スポーツ 〔くらしのチャンネル〕催し・講座(1)

・料金の記載のないものは無料
・申し込み方法の記載のないものは申し込み不要
・ホームページはHPと省略して記載

■市スポーツ協会
◇小学生陸上競技冬季体力づくり教室
日時:11月15日~令和8年1月17日(土) 14:00~15:30(計5回)
〔11月15日(土)のみ10:00~11:30〕
場所:長野運動公園陸上競技場
対象:市内在学の小学3~6年生
定員:(先着順)40人
金額:2,000円(本年度初めて陸上競技教室に参加する人は、別途保険料1,000円)
申込み:11月8日(土)9:00~10:00に、参加料を持参の上、同競技場会議室へ

◇カーリング初心者体験講習会
日時:11月29日(土)、12月21日(日)、令和8年1月12日(月)、2月7日(土)・28日(土) 9:00~11:00
場所:カーリングホールみよた
対象:市内在住・在勤の人
定員:(先着順)各10人程度
金額:(保険料など含む)各1,000円
申込み:各開催日の1週間前までに、住所・氏名・年齢、電話番号を記入の上、Eメールで市カーリング協会(【メール】[email protected])へ

問合せ:市スポーツ協会
【電話】224-5088

■ミズノマルチスポーツ MISPO!体験会
◇更北体育館
日時:11月22日(土) 10:00~11:00

◇大豆島体育館
日時:12月7日(日) 10:00~11:00

◇川中島体育館
日時:12月13日(土) 10:00~11:00

◇古牧体育館
日時:12月20日(土) 10:00~11:00

▽共通
対象:市内在住の小学1~3年生
定員:(先着順)15人
その他:金額や申し込み方法など、詳しくは市HPをご覧ください。

問合せ:スポーツ課
【電話】224-7804

■アイスホッケー体験教室
日時:11月24日(月)・29日(土) 16:50~17:50
場所:エムウェーブ
対象:市内在住の年長児~小学3年生とその保護者
定員:(先着順)各30人
金額:(貸靴・保険料含む)各820円
申込み:各開催日の3日前までに、県アイスホッケー連盟HP内の申し込みフォームから申し込み

問合せ:市アイスホッケー協会
【電話】080-2568-1433

■パラスポーツ体験会(卓球バレー)
日時:11月30日(日) 9:30~11:30
場所:市障害者福祉センター
定員:(先着順)30人
申込み:11月19日(水)までに、電話、ファクス、Eメールのいずれかで市障害者スポーツ協会へ

問合せ:市障害者スポーツ協会
【電話・FAX】266-8834【メール】[email protected]

■温湯温泉「湯~ぱれあ」11月のおひさま教室
◇子ども貸し切りプール
日時:11月9日・23日(日) 14:00~16:00
対象:乳幼児(6カ月)~小学生

◇ポーセラーツ(R)食器作り
日時:11月30日(日) 10:00~12:00
対象:おひさまクラブ会員(小学生以下は保護者同伴)
その他:この他の講座も開催しています。料金や申し込み方法など、詳しくは湯~ぱれあHPをご覧ください。

問合せ:同施設
【電話】282-5500

■シニアアクティブルーム 冬のディスコダンス
日時:12月4日~令和8年2月19日(木) 10:30~11:30(計5回)
場所:もんぜんぷら座
対象:市内在住の60歳以上の人
定員:(多数の場合、抽選)50人
金額:600円
申込み:11月10日(月)(消印有効)までに、講座名・住所・氏名・年齢・電話番号を往復はがきに記入の上(1人1枚)、同ルームへ

問合せ:シニアアクティブルーム
〒380-0835 大字南長野新田町1485-1 もんぜんぷら座3階
【電話】223-0058

■親子でスケートリンクづくりを体験しよう
散水作業を体験します。
日時:12月13日(土) 9:30~、13:30~(約2時間)
場所:ビッグハット
対象:小学生以上とその保護者
定員:(先着順)各4組
金額:(保険料など含む)各500円
申込み:11月4日(火)から、電話でビッグハット事務所へ

問合せ:同事務所
【電話】223-2223