イベント サントミューゼニュース 交流文化芸術センター・市立美術館通信

■劇場・ホール
◆サントミューゼ・マチネVol.13 岡田奏 ピアノ・コンサート
日時:4月11日(金)11:30~12:30(開場11:00)
場所:小ホール
プログラム:クープラン/神秘的なバリケードほか
料金(全席指定):一般1,000円、U-25 500円
プレイガイド:サントミューゼ(Web・窓口)で発売中

◆群馬交響楽団 上田定期演奏会‐2025春‐
指揮:小林研一郎
日時:4月5日(土)15:00~(開場14:15)
場所:大ホール
プログラム:ベートーヴェン/交響曲 第1番、交響曲 第3番「英雄」
料金(全席指定):S席4,500円(U-25 2,000円)・A席3,500円(U-25 1,500円)
プレイガイド:サントミューゼ(Web・窓口)ほかで発売中

◆Bunkamura Production2025『おどる夫婦』
作・演出:蓬莱竜太
出演:長澤まさみ、森山未來ほか
日時:
5月31日(土)
12:00~(開場11:15)
17:00~(開場16:15)
6月1日(日)12:00~(開場11:15)
場所:大ホール
料金(全席指定):S席12,500円、A席9,500円
プレイガイド:3月22日(土)10:00~サントミューゼほかで発売
※サントミューゼでは3月22日(土)・23日(日)はWebのみで販売
※残席がある場合は3月24日(月)9:00~サントミューゼ窓口でも販売
※各公演、1回の受付につき一人2枚までの枚数制限あり

問い合わせ:サンライズプロモーション北陸
【電話】025・246・3939

■美術館
◆子どもアトリエ なるほど!?美楽 リボーン・アートボール
使われなくなったボールに色を塗ったり絵を描いたりして、世界に一つのアート作品に生まれ変わらせましょう。
日時:3月23日(日)10:00~12:30
場所:子どもアトリエ
講師:太田圭氏(筑波大学特命教授)
対象:小学1年生~大人(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:16名(申込多数の場合は抽選)
料金:500円(材料費込み)
申込:2月28日(金)~3月5日(水)にホームページ内の申込フォームから。

▽関連講演会「知られざるアート×スポーツの話」
皆さんは、かつてオリンピック種目に「芸術競技」があったことをご存じですか?遠いようで実は近い関係にあるアートとスポーツについて、「サントミューゼ」という愛称の名付け親でもある太田圭さんからお話をお聞きします。
日時:3月23日(日)14:00~15:30
場所:子どもアトリエ
講師:太田圭氏(筑波大学特命教授)
定員:50名
料金:無料
申込:3月15日(土)~21日(金)にホームページ内の申込フォームから。

◆子どもアトリエ アトリエでつくろう
空き箱やロール芯など、身近な材料を組み合わせて自由に作りましょう!
日時:3月9日(日)10:00~11:00
場所:子どもアトリエ
対象:小学6年生まで(小学3年生までは保護者同伴)
定員:20組(申込多数の場合は抽選)
料金:無料
申込:2月19日(水)までにホームページ内の申込フォームから。
※一度に申込ができる人数は、保護者も含めて4名まで。

最新の情報はホームページをご覧ください。
休館:火曜日(祝日の場合はその翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)

※劇場ホールの催しで特別な記載のない場合は、未就学児入場不可となります。
※U-25(25歳以下の方)チケットは、サントミューゼ窓口・サントミューゼチケット予約システムでのみ購入できます(入場時要年齢確認)。

問合せ:
交流文化芸術センター【電話】27・2000
市立美術館【電話】27・2300