スポーツ 信州やまなみ国スポ・全障スポ 令和10年10月長野県で開催されます!

日本スポーツ協会理事会において、国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会の長野県開催が正式決定されました。長野県では、昭和53年に「第33回国民体育大会(やまびこ国体)・第14回全国身体障害者スポーツ大会」が開催されて以来となります。当時上田市では、軟式庭球(ソフトテニス)、高校野球(軟式)、ボクシング(旧丸子町)の3競技が実施されました。
国民スポーツ大会は国内最大のスポーツ大会であり、選手や観客など、全国から約5万人の来訪を見込んでいます。「やまびこ国体」から50年、「長野冬季オリンピック(平成10年)」から30年となる節目の年に開催される大会の成功に向けて、競技団体、関係団体、行政が一丸となって準備に取り組んでいます。大会を盛り上げていくため、各種イベントの開催や協賛・ボランティアの募集なども行っていきますので、皆さまのご協力をよろしくお願いします!

■信州やまなみ国スポ 大会概要
会期:令和10年10月1日(日)~11日(水)
※各競技の会期は、12月に決定予定です。
競技数:正式競技40競技(冬季3競技を含む)

■市内実施競技
1.ソフトテニス
種別:全種別(少年男子・女子、成年男子・女子)
場所:上田古戦場公園テニスコート

2.ラグビーフットボール
種別:全種別(15人制少年男子、7人制成年男子・女子)
場所:アンダーアーマー菅平サニアパーク

3.ハンドボール
種別:少年男子
※千曲市・東御市と共催
場所:自然運動公園総合体育館

4.軟式野球
種別:成年男子
※松本市・諏訪市・茅野市・佐久市と共催
場所:県営上田野球場

問合せ:国民スポーツ大会準備室
【電話】23・3620