- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県上田市
- 広報紙名 : 広報うえだ 令和7年9月号
■劇場・ホール
●三原未紗子 ピアノ・リサイタル
日時:11月22日(土)14:00~(開場13:30)
場所:小ホール
プログラム:ムソルグスキー/展覧会の絵ほか
料金(全席指定):一般2,000円(U-25 1,000円)
プレイガイド:9月20日(土)10:00~ サントミューゼ(Web・窓口)で発売
▽関連プログラム
・地域ふれあいコンサート
(1)城南地域
日時:11月11日(火)19:00~20:00(開場18:30)
場所:城南公民館 大ホール
(2)真田地域
日時:11月13日(木)19:00~20:00(開場18:30)
場所:真田中央公民館 大ホール
・(1)(2)共通事項
料金(全席自由):500円(当日券のみ。高校生以下無料、未就学児入場可)
▽アナリーゼ・ワークショップ
リサイタルで演奏される楽曲の魅力を三原未紗子さんがわかりやすくお伝えします。
日時:11月12日(水)19:00~20:00(開場18:30)
場所:小ホール
料金(全席自由):500円(当日券のみ。リサイタルのチケットをお持ちの方は無料、要提示)
●サントミューゼ・マチネVol.17 吉見友貴 ピアノ・コンサート
日時:12月15日(月)11:30~12:30(開場11:00)
場所:小ホール
プログラム:ブラームス/パガニーニの主題による変奏曲第1集ほか
料金(全席指定):一般1,000円(U-25 500円)
プレイガイド:10月15日(水)10:00~サントミューゼ(Web・窓口)で発売
●レジデント・アーティスト事業 線に宿る 点を巡る 夜を歩く
レジデント・アーティスト事業が3年目を迎える本年は、これまで上田で出会った人々、訪れた場所、そして過ごした時間に着想を得て、藤田貴大が新たな舞台作品を創作します。
作・演出:藤田貴大(マームとジプシー)
出演:青柳いづみ、高宮梢、的場裕美ほか
日時:11月29日(土)・30日(日)両日14:00~(開場13:30)
場所:小ホール
料金(全席指定):一般3,000円(U-25 1,500円)
プレイガイド:9月20日(土)10:00~サントミューゼ(Web・窓口)で発売
●ダンス作品兼演劇作品『ダンスの審査員のダンス』
ダンス、演劇ー領域を超え、舞台芸術の可能性を更新する
作・演出:岡田利規
出演:中村恩恵、酒井はな、島地保武、入手杏奈、矢澤誠
音楽・出演:小林うてな
日時:令和8年1月12日(月・祝)14:00~(開場13:30)
場所:小ホール
料金(全席指定):一般4,000円(U-25 2,000円、高校生以下1,000円)
プレイガイド:9月27日(土)10:00~サントミューゼ(Web・窓口)で発売
■美術館
●川瀬巴水 旅と郷愁の風景 関連イベント
▽夜のさんぽミューゼ(夜間観覧)
日時:10月10日(金)18:00~20:00
※トークは18:30~
場所:2階企画展示室およびホワイエ
講師:当館学芸員
定員:先着20名
料金:2,000円(お茶・お菓子付き)
申込:9月26日(金)9:00~10月1日(水)17:00に二次元コードで
※二次元コードは本紙をご覧ください。
▽当館学芸員によるギャラリートーク
日時:10月18日(土)13:30~(40分程度)
場所:2階企画展示室およびホワイエ
参加要件:展覧会の当日観覧券(前売券も可)を要提示
※10月17日(金)以前に観覧済みの半券は対象外です。
▽展覧会開催中
期間:11月16日(日)まで
時間:9:00~17:00(最終入場16:30)
休館:毎週火曜日
※9月23日(火・祝)は開館。24日(水)は休館
最新の情報はホームページをご覧ください。
休館:火曜日(祝日の場合はその翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
※劇場ホールの催しで特別な記載のない場合は、未就学児入場不可となります。
※U-25(25歳以下の方)チケットは、サントミューゼ窓口・サントミューゼチケット予約システムでのみ購入できます(入場時要年齢確認)。
問合せ:
交流文化芸術センター【電話】27・2000
市立美術館【電話】27・2300