くらし SUZAKA PHOTO NEWS

市内の出来事を写真とともにお届けします

◆15年ぶりに奇妙滝への道が開通
国指定名勝 米子瀑布群 構成要素「奇妙滝」
5月9日、冬季閉鎖していた米子大瀑布へのアクセス道路「林道米子不動線」が開通。今シーズンは、落石により2010年から通行止めとなっていた、米子鉱山跡地から奇妙滝へ向かう道も復旧を終えて15年ぶりに開通し、久しぶりに奇妙滝の姿を眺めることができるようになりました。

◆花と緑の季節到来!すてきな庭園で心に潤いを
信州須坂オープンガーデン2025
21年目の今年は38庭園にご参加いただき、ゆっくりとした時間が流れるお庭から園児が走り回れる公園まで、個性あふれるガーデンを観賞できます。
心に潤いや安らぎを感じながらオーナーとの交流の輪が広がるようにお楽しみください。

◆香りの奥深さを味わう貴重な体験
5月18日、須坂アートパーク内の旧牧家住宅で「抹茶and香道体験」が開催。貴重な機会を求めて大勢の方が並び、講師から学んだお作法で香木の香りと抹茶の味わいを楽しみました。

◆歴史的建造物の一棟貸宿「白藤(しらふじ)」一般公開
4月24日、国登録有形文化財で一棟貸宿として活用中の「白藤」が一般公開。訪れた人は「雰囲気が良い」「建物の美しさに見とれる」などと話しながら見学していました(次は6月24日に公開)。