- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県須坂市
- 広報紙名 : 広報須坂 令和7年8月号
~令和7年6月市議会定例会で議決されました~
補正予算第2号の総額は、34億5027万4千円の減額で、予算累計額は277億9177万円となりました。
事業ごとの補正金額と主な補正内容をお知らせします。
補正したすべての内容を記載していませんので、事業ごとの補正金額と一致しない場合があります。
◆子どもの個性と力がのびのび育つ教育のまち(子育て・教育)
◇教育活動支援事業〔44万8千円〕
医療的ケアが必要な児童に対応するため、新たに看護師を配置します。
問合せ:学校教育課
【電話】026-248-9010
◆みんなで支えあい健やかに暮らせるまち(健康・福祉)
◇地域福祉推進事業(不足額給付分)〔1億3450万5千円〕
国による定額減税補足給付金(2024年分所得税額の確定により、本来給付すべき所要額と2024年度に実施した定額減税調整給付金の給付額との間で差額が生じた者などへの不足額分の給付)を支給します。
問合せ:総務課
【電話】026-248-9000
◆活力と賑(にぎ)わいのある自立したまち(産業振興)
◇信州須坂ふるさと応援寄附金事業〔23億3773万9千円(減額)〕
信州須坂ふるさと応援寄附金の受付停止に伴い、事業費を精査しました。
問合せ:政策推進課
【電話】026-248-9017
◆市民とともにつくる持続可能なまち(行政経営)
◇市民支援事業〔554万8千円〕
長野県市町村振興協会の助成金を活用し、町(村石町・井上町)が行う備品整備に対し補助します。
問合せ:市民課
【電話】026-248-9002
問合せ:財政課
【電話】026-214-5029