イベント 文化施設だより-生涯学習センターからのお知らせ(2)

(前のページから続く)

■あなたも一流ピアニスト
~気軽にコンサートピアノを弾こう~Vol.22
当センターのニシザワいなっせホールは、3台のピアノを備え、そのどれもが現在では製造できない象牙の鍵盤です。響きのよいホールで、3台のピアノを弾き比べて楽しんでみませんか?

♫日本楽器製造CF(ヤマハの前身)
♫スタインウェイandサンズ(D-274)
♫ヤマハ(CFIIISA)

受付:7月12日(土)~(※定員になり次第締め切ります。)午前9時~午後8時
※今回受け付けるのは[VOL.22]8月開催分のみです。
※予約受付は窓口受付のみです。
※一家族(グループ)1回のみの予約とさせていただきます。
日時:8月21日(木)、22日(金)、23日(土) 午前9時~午後8時
会場:いなっせ6階「ニシザワいなっせホール」
参加費:500円/1時間(1家族または1グループ)

お問い合わせ:伊那市生涯学習センター内NPO法人クラシックワールド

■童謡の日に歌うコンサート
◇堀口(ほりぐち)ゆきおと音空間(おんくうかん)
童謡をはじめ、昔から歌い継がれている日本の歌を中心にお贈りします♪
日時:7月6日(日)午後2時~(開場午後1時30分)
会場:いなっせ6階「ニシザワいなっせホール」
入場料:500円(全席自由)
曲目:♪浜辺の歌 ♪里の秋 ♪旅愁 ♪朧月夜 ♪月の砂漠 ♪朝はどこから…など

お問い合わせ:伊那市生涯学習センター内NPO法人クラシックワールド

■第19回 小さな芽コンサート
未来の音楽家の才気あふれる音色をおたのしみに!
地元で音楽活動している小学生から高校生までの子どもたちが、歌・ピアノ・ヴァイオリン・フルート・邦楽などを演奏します。
日時:7月13日(日)午後2時~(開場午後1時30分)
会場:いなっせ6階「ニシザワいなっせホール」
入場料:無料(全席自由)※要整理券

お問い合わせ:伊那市生涯学習センター内NPO法人クラシックワールド(担当:北沢)

■軒下コンサート出演者募集
毎年、さまざまな出演者の、多彩なパフォーマンスで賑わっている、いなっせビル1階・正面入口付近をステージとして行うコンサートです。

▽出演にあたって
開催期間:9月までの期間で、原則、ご希望の日に出演できます。
開催時刻:希望の時間帯でできるだけ対応します。お申し込み時に相談してください。
出演時間:30分以上であることとします。
出演料等:出演料は出ません。ボランティア出演です。
ジャンル:音楽・ダンス・演芸・その他ジャンルは問いません。

▽昨年までの出演団体
フルート・クラシックギター・吹奏楽・落語・アルパ・アカペラ・コーラス・ピアノ・バイオリン・オーケストラ・手話ダンスなど
その他:企画は、それぞれのグループ(個人)で立案してください。その他詳細については、お申し込み時に確認してください。
お問い合わせ:伊那市生涯学習センター内NPO法人クラシックワールド(担当…北沢)

■7月の主な催し物
◇ニシザワいなっせホール(6階)
・1日(火)まほらいな市民大学 午後1時30分~
・6日(日)童謡の日に歌うコンサート 午後2時~
・13日(日)第19回 小さな芽コンサート 午後2時~
・17日(木)まほらいな市民大学 午後1時30分~
・19日(土)松澤音楽教室ピアノ演奏発表会 午後1時~
・20日(日)小牧音楽教室ピアノ発表会 午後1時~
・26日(土)かみとくれんサマースクール 午前9時45分~

◇展示ギャラリー(2階)
・4日(金)~10日(木)
「第5回記念展 伊那の風景を描く絵画展」午前9時~午後5時(4日は正午から、10日は午後3時まで)

■8月の予約調整会議
日時:8月1日(金)
・受付開始…午後6時30分~
・調整会議…午後7時~
会場:研修室501(生涯学習センター5階)
※午後7時前には必ずお集まりください。

◇ホール・展示ギャラリー
予約対象期間:令和8年8月1日(土)~8月31日(月)

◇会議室などそのほかの施設
予約対象期間:10月2日(木)~10月31日(金)

■7月休館日
2日(水)、9日(水)、16日(水)、23日(水)、30日(水)

**********************************
お申し込み・お問い合わせ:伊那市生涯学習センター
〒396-0025 伊那市荒井3500-1(いなっせビル内)
※会場をご予約される際、日程・会場がご希望どおり確保できない場合があります。恐れ入りますが、あらかじめ予備日をご用意ください。
※主催者の都合により、催事の内容・時間などが変更になる場合もありますのでご了承ください。
開館時間:午前8時30分~午後10時
休館日:毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は木曜日)・年末年始
【電話】0265-78-5801【FAX】0265-78-5802【HP】http://www.inacity.jp【E-mail】[email protected]