くらし information-相談

■市民法律相談開催
日常生活でお困りのことなどについて相談に応じます。
日時:8月24日(日)午前9時30分~正午
会場:伊那公民館
相談員:弁護士 三浦由美(みうらゆみ)氏
対象:市民
相談時間:1人15分程度
費用:無料
申込方法:事前に総務課まで電話などにより予約してください。
申込受付開始日:8月1日(金)
その他:相談を受けられる回数は、年度や案件に限らず1人1回です。また、内容によっては、相談に応じられないことがあります。

問合せ:総務課 文書法規係

■8月3日は「司法書士の日」 相続登記特別無料相談
相続登記に関する相談を無料で受けられます。
日時:8月4日(月)~8日(金)午前9時~午後4時
会場:県内各司法書士事務所
申込方法:相談を希望する司法書士事務所に直接ご連絡ください。
お問い合わせ先:長野県司法書士会
【電話】026-232-7492

問合せ:総務課 文書法規係

■人権相談所を開設します
家庭問題、離婚、近隣のトラブル、職場・学校での差別やいじめ、生活上の悩みなどの相談に人権擁護委員が応じます。
日時:8月7日(木)午前10時~午後3時
会場:伊那市生涯学習センター
※相談は無料で秘密は固く守られます

問合せ:地域創造課 人権男女多文化共生係