- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県伊那市
- 広報紙名 : 市報いな 令和7年9月号
暮らしの情報をお届けします
■長谷地区生涯学習講演会開催
長谷小学校創立50周年記念事業として開催する今年はNHK大相撲解説でおなじみの元小結・舞の海 秀平(まいのうみ しゅうへい)さんから、挑戦し続けることの大切さや現役時代のエピソード、相撲界の裏話などをお話ししてもらいます。
日時:10月11日(土)午後1時30分~3時30分
会場:長谷小学校 体育館
講師:舞の海 秀平(まいのうみ しゅうへい)氏
演題:「小よく大を制す」
入場料:無料
定員:300人(事前予約制)
申込方法:10月1日午前9時~、電話または、市公式ホームページの二次元コードからお申し込みください。
問合せ:
長谷公民館【電話】98-2009
生涯学習課長谷教育振興係
■わくわくカラダチェックデー開催
骨密度や筋肉の測定、測定結果を基に管理栄養士への相談ができます。健康が気になる今こそ体の声を聞いてみましょう。ぜひご参加ください。
日時:9月3日(水)午前10時~午後4時
会場:市役所多目的ホール
参加費:無料(予約推奨)
予約・お問い合わせ先:CMIC Trust株式会社
【電話】0120-981-950
問合せ:企画政策課 新産業技術推進係
■男性の料理教室参加者募集
令和7年度「男性の料理教室」を開催します。男性の皆さんで楽しく調理してみませんか。
日時:9月29日(月)午前9時30分~
会場:伊那市保健センター調理室
人数:20人程度(先着順)
参加費:500円(調理実習費)
持ち物:エプロン、三角巾
申込期限:9月19日(金)
問合せ:伊那市食生活改善推進協議会事務局(健康推進課 保健係)
■創業をお考えの方対象「伊那地域創業スクール」開催
創業希望者、創業して間もない方、ビジネスプランを学びたい小規模事業者などを対象に、成功する創業の心構えやビジネスプランの作成など、実際の創業・起業に役立つ「伊那地域創業スクール」を開催します。
期日:(全5回)9月20日(土)・21日(日)・28日(日)、10月12日(日)、11月2日(日)
時間:午前10時~午後5時
会場:伊那商工会館会議室
受講料:無料
定員:30人(事前申込が必要です)
申込・お問い合わせ先:伊那商工会議所
【電話】72-7000
問合せ:商工振興課 商業労政係
■長谷フェス~南アルプスふるさと祭り~開催
「長谷フェス~南アルプスふるさと祭り~」を開催します。当日は、「伊那谷と長谷ならでは」の食の提供・販売、親子で楽しめる体験ブースの設置、キッチンカーの出店などを予定しています。
詳しい内容は今後市公式ホームページやチラシなどでお知らせします。
日時:10月19日(日)午前10時~午後3時(予定)
会場:
・道の駅「南アルプスむら長谷」
・南アルプス公園
問合せ:[長谷]南アルプス課
■第117回 戸台の化石学習会参加者募集
「戸台の化石」保存会では、秋の学習会を開催します。南アルプスの麓「長谷」の大自然の中で、化石の発掘体験を通して古代ロマンに触れてみませんか。1億年前のアンモナイトや貝類の化石を発見できるかもしれません。
日時:10月4日(土)
会場:長谷公民館、化石採取地
定員:20人(事前予約制)
申込方法:9月10日午前9時~、電話または、市公式ホームページの二次元コードからお申し込みください。
問合せ:
長谷公民館【電話】98-2009
生涯学習課長谷教育振興係