- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県中野市
- 広報紙名 : 広報なかの 2025年11月号
■10/7 キラリと光る中野市を 中野市誕生20周年記念式典
旧中野市と旧豊田村の合併によって発足した中野市の誕生20周年を祝う記念式典を開催しました。
市音楽親善アンバサダーの麻衣さんによるコンサートから始まり、自治功労物故者への追悼、市民憲章の朗読に続き、市の政治や経済、教育など市政振興に寄与した方々へ感謝状を贈りました。最後に、麻衣さんとピアニストの菊池亮太さんの伴奏で「故郷」を会場全員で歌いました。
式典に続き、俳優の辰巳琢郎さんをお招きし、「日本ワイン!万才」と題して講演をしていただきました。
■10/19 中野市誕生20周年記念
KAORI PARADISE 2025 岸谷香コンサート
ガールズロックバンド・元プリンセスプリンセスのボーカル・岸谷香さんのコンサートを市民会館ソソラホールで開催しました。
名曲「Diamonds〈ダイアモンド〉」や「M」をはじめ、全14曲をピアノとアコースティックギターで披露し、満席となった会場から熱い声援が送られました。
■10/13 「證城寺の狸囃子」誕生100周年記念
Musikkapelle Nagano 第5回演奏会
市出身でドイツ在住のオーボエ奏者・藤井貴宏さんが主宰する「Musikkapelle Nagano(ムジークカペレナガノ)」の演奏会が市民会館ソソラホールで開催されました。
前日のプレコンサートに始まり、全国から集まったアマチュア奏者による熱い演奏に加え、中野西高校、中野立志館高校、飯山高校の生徒との共演による演奏も披露されました。
晋平メロディー総選挙の結果も発表され、会場は大いに盛り上がりました。
■10/10 約400人が参加 保健補導員会等連絡協議会 研修会
県保健補導員会等連絡協議会の北信支部研修会が市民会館ソソラホールで開かれ、アルコール依存症を公表している元アイドル・山口達也さんが「飲酒とアルコール依存症の関係性」と題して講演しました。
自身の経験や心境の変化を交えて依存症の恐ろしさを語り、体だけでなく心の健康づくりの大切さを伝えました。
■10/18 聞いて・知って・体験して 2025健康づくりフェスティバル
健康づくりに対する知識および意識の高揚を図るため、2025健康づくりフェスティバルを開催しました。
歯科健診や骨密度測定など自分の健康状態を確認できるブースが出展され、日々の生活で気を付けることが学べる講演会など、会場は多くの人でにぎわいました。
