くらし 暮らしの情報掲示板~お知らせ

■小中学校適正規模等基本方針改訂に係る説明会
日時:
(1)11月16日(日)午前10時~11時
(2)11月17日(月)午後6時~7時
会場:
(1)中央公民館
(2)豊田文化センター
※詳しくは市公式ホームページをご覧ください。

問合せ:学校教育課
【電話】内線416

■中野市在宅医療・介護連携推進事業講演会
日時:11月23日(日)(祝)午後2時~4時
会場:市民会館ソソラホール
講師:ふじ内科クリニック院長(山梨県甲府市)・在宅ホスピス医 内藤(ないとう)いづみさん
演題:あなたらしく生き抜くために。いい塩梅でサバイバルの著者が語る方法。
※詳しくは市公式ホームページをご覧ください。

問合せ:高齢者支援課
【電話】内線366

■中野市事業承継相談会
事業承継の進め方、後継者探し、後継者がいない企業を地域のために譲り受けたいなど、事業承継に関する相談を専門の講師が無料で受けます。(秘密厳守)
日時:12月1日(月)午前9時30分~午後5時
会場:市民会館ソソラホール
定員:10組
申し込み:11月28日(金)まで/電話、FAX
※詳しくは市公式ホームページをご覧ください。

問合せ:商工観光課
【電話】内線258

■空き家相談会
管理方法、相続登記、空き家バンクへの登録方法など、空き家の管理や処分に関する相談を地元の宅建業者が受けます。
日時:11月20日(木)午前10時~午後3時
会場:市民会館ソソラホール
対象:市内に空き家を所有している方
定員:10人程度
申し込み:11月19日(水)まで/電話
※詳しくは市公式ホームページをご覧ください。

問合せ:公益社団法人 長野県宅地建物取引業協会
【電話】026-228-2130

■第3次中野市総合計画前期基本計画(案)への意見募集
2026年度から29年度まで4年間のまちづくりの指針となる「第3次中野市総合計画前期基本計画」の策定を進めています。基本計画は、基本構想に掲げる将来都市像の実現に向けた具体的な施策を示すものです。
公開予定日:11月10日(月)
募集期間:公開~12月5日(金)
提出方法:窓口、郵送、FAX、市公式LINE、Eメール
※詳しくは市公式ホームページをご覧ください。

問合せ:企画財政課
【電話】内線216

■宝くじの助成金により備品を整備しました
公益財団法人長野県市町村振興協会の「地域活動助成事業」を活用し、金井区、下小田中区、東笠原区で公民館備品などを整備しました。

問合せ:市民協働推進室
【電話】内線455