- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県飯山市
- 広報紙名 : 広報飯山 令和7年10月号
■地球温暖化と雪 ~どうなる?北信州の雪と暮らし~
「雪」をキーワードに、地球温暖化が、雪と密接に関係する北信州の生活や産業に今後どのような影響を与えるのか、講演会やパネルディスカッションを通して、一緒に考えてみませんか。
日時:11月19日(水)午後1時30分から午後3時50分まで
会場:飯山市文化交流館なちゅら 小ホール
内容:
〔基調講演〕
地球温暖化で日本の雪・信州の雪はどのように変わるのか
気象庁気象研究所 応用気象研究部 第一研究室室長 川瀬宏明氏
〔パネルディスカッション〕
・テーマ…北信州の雪と暮らしを考えよう
・ファシリテーター…長野県環境保全研究所自然環境部長 浜田 崇氏
・パネリスト
河野健児氏(nozawa green field代表/野沢温泉村)
尾日向梨沙氏(雪国飯山ソーラー発電所オーナー/飯山市)
佐藤嘉一氏(佐藤農園代表/飯山市)
その他:申込方法等、詳しくはお問合せください。
問合せ:長野県北信地域振興局 環境課
【電話】0269-23-0202(直通)
