飯山市(長野県)

新着広報記事
-
くらし
《クローズアップ》地域を水害から守る 令和元年東日本台風災害から6年。防災・減災対策を推進するための「信濃川水系緊急治水対策プロジェクト」の進捗状況をクローズアップします。 ※詳細は国土交通省のホームページをご覧ください。二次元コードは本紙参照 ■信濃川水系緊急治水対策プロジェクト 国土交通省では、令和元年東日本台風による甚大な被害を受けて、信濃川水系(千曲川・信濃川)の復旧・復興を早期に実現し、流域住民の安全・安心をより確かなものと...
-
くらし
《お知らせ Pickup⤴》持続可能な下水道運営のために 8月から下水道使用料を改定します 飯山市では、令和7年(2025年)8月1日から下水道使用料を改定いたします。これは、老朽化した施設の維持管理や修繕費用の増加に対応し、今後も安全・安心な下水道サービスを継続していくために必要な見直しです。 近年は人口減少や節水機器の普及により、使用料の収入が減少傾向にあります。令和6年度(2024年度)から令和16年度(2034年度)にかけて、約13.5%(約5,000万円)の減収が見込まれており...
-
くらし
《お知らせ Pickup⤴》介護分野の研修費用を補助します ■介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修補助金 飯山市では、介護サービス事業所の人材確保のため、介護分野への就業を希望する方が受講した介護職員初任者研修や、介護福祉士実務者研修にかかる自己負担額の一部を補助します。提出書類など詳しくは、飯山市ホームページをご覧ください。 ▽対象者 市内に住所を有し、標記のいずれかの研修を修了し、研修終了後に市内の介護サービス事業所へ勤務する意思を有している方 ▽...
-
くらし
《お知らせPickup⤴》国民健康保険・後期高齢者医療制度 新しい資格確認書送付のお知らせ ■国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者の皆さまへ 新しい資格確認書送付のお知らせ ●国民健康保険加入者の皆さまへ マイナ保険証をお持ちでない方に資格確認書をお送りします 令和7年(2025年)8月1日(金)からお使いいただける新しい「資格確認書」を7月下旬に郵送いたします。マイナ保険証をお持ちでない方は、今回お送りする資格確認書を医療機関等の窓口にご提示いただくことで保険診療をご利用いただけます...
-
くらし
《お知らせ Pickup⤴》いいやま相乗りタクシーと日本版ライドシェアの実証運行を行います 飯山市内の公共交通の利便性を高めるため、本年10月から新しい公共交通「いいやま相乗りタクシー」の実証運行を開始します。なお、現在運行している「乗り合いタクシー」は、実証期間中も変わらず運行します。 ■いいやま相乗りタクシーとは? ・1台のタクシーを複数の人が相乗りするサービスで、配車アプリで目的地の方向が近い利用者同士を調整し、利用者同士が1台のタクシーでそれぞれの目的地まで送ってもらう、事前予約...
広報紙バックナンバー
-
広報飯山 令和7年7月号
-
広報飯山 令和7年6月号
-
広報飯山 令和7年5月号
-
広報飯山 令和7年4月号
-
広報飯山 令和7年3月号
-
広報飯山 令和7年2月号
-
広報飯山 令和7年1月号
-
広報飯山 令和6年12月号
-
広報飯山 令和6年11月号
-
広報飯山 令和6年10月号
-
広報飯山 令和6年9月号
-
広報飯山 令和6年8月号
-
広報飯山 令和6年7月号
-
広報飯山 令和6年6月号
自治体データ
- HP
- 長野県飯山市ホームページ
- 住所
- 飯山市大字飯山1110-1
- 電話
- 0269-62-3111
- 首長
- 江沢 岸生