飯山市(長野県)
新着広報記事
-
子育て
《クローズアップ》城北小学校 新校舎で新たなスタート 今年の春に開校した、城北小学校の新校舎が7月に完成し、9月1日の2学期から児童の新しい校舎での学校生活が始まりました。 新校舎の建設に際しては、昨今の物価高騰や人手不足に対応し、当初の計画より完成時期を約4か月遅らせ、令和5年(2023年)8月に着工、約2年をかけて予定どおり完成したものです。 新校舎完成を祝う竣工式を、8月23日に開催し、建設を手掛けた関係業者や、地元関係者など約60名が出席しま...
-
その他
《お知らせ Pickup ⤴》飯山市ケーブルテレビ iネット飯山の現状と課題 飯山市ケーブルテレビ(iネット飯山)は、地域に密着した情報の提供により、地域社会のコミュニケーションの構築、産業の振興および市民福祉の向上を目的に、飯山市が整備を行い、飯山市とJAながの、飯山商工会議所が出資する株式会社テレビ飯山と連携し、テレビジョン放送およびインターネット接続サービスを提供しており、平成14年(2002年)4月から事業を運営しています。本年の5月に飯山市ケーブルテレビ事業の民間...
-
くらし
《お知らせ Pickup ⤴》変える変わる冬の暮らし「雪かき支援事業」のご案内 ■冬の暮らしを守り、安心して暮らせるために 本年度も市内全集落を対象に冬期間における市民の安全と安心を確保するため、自らの労力で自宅などの除排雪ができない除雪困難世帯に対して、市民、事業者、行政が協働して雪かき支援を行います。支援内容は、日常居住している家屋の屋根の除排雪や車庫、倉庫等の屋根の除排雪などです。(課税状況、作業対象等により、費用負担の場合あり)詳しくは、お問い合わせください。 ●対象...
-
くらし
《お知らせ Pickup ⤴》高齢者等玄関先除雪への支援 ■冬の暮らしを守り、安心して暮らせるために 市では、高齢・障がい・病気等で冬期間の道路から玄関先までの自力除雪が困難な世帯に対し、緊急時避難路確保を目的として、区長が選定した除雪作業員による除雪支援を行います。対象等詳しくは、危機管理防災課までお問い合わせください。また、区長から依頼がありましたら、作業のできる方は、支援員としてご協力をお願いします。 ■対象世帯(抜粋) 高齢・障がい・病気等のため...
-
健康
《お知らせ Pickup ⤴》高齢者の皆さまへ 新型コロナウイルス感染症予防接種のお知らせ 令和7年度(2025年度)新型コロナウイルス感染症予防接種を実施いたします。個人の重症化予防を目的として、原則65歳以上の方を対象に年に1回の定期接種となります。季節性インフルエンザ予防接種と同様、接種対象者に努力義務はありません。感染予防の効果と副反応のリスクを、市ホームページ等で確認いただき、理解いただいた上で、接種をご検討ください。希望される方は各医療機関へお申し込みのうえ接種をお願いします...
広報紙バックナンバー
-
広報飯山 令和7年10月号
-
広報飯山 令和7年9月号
-
広報飯山 令和7年8月号
-
広報飯山 令和7年7月号
-
広報飯山 令和7年6月号
-
広報飯山 令和7年5月号
-
広報飯山 令和7年4月号
-
広報飯山 令和7年3月号
-
広報飯山 令和7年2月号
-
広報飯山 令和7年1月号
-
広報飯山 令和6年12月号
-
広報飯山 令和6年11月号
-
広報飯山 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 長野県飯山市ホームページ
- 住所
- 飯山市大字飯山1110-1
- 電話
- 0269-62-3111
- 首長
- 江沢 岸生
