- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県原村
- 広報紙名 : 広報はら 2025年10月号
■ハロウィンジャンボ宝くじ ハロウィンジャンボミニ
「ハロウィンジャンボ宝くじ」と「ハロウィンジャンボミニ」が全国で発売されます。
この宝くじの収益金は、長野県の販売実績により市町村に配分され、明るく住みよいまちづくりに使われますので、県内の宝くじ売り場でお買い求めください。
発売期間:9月19日(金)~10月19日(日)
抽せん日:10月28日(火)
問合せ:(公財)長野県市町村振興協会
【電話】026-234-3611
■プロパンガスボンベ回収の実施について
毎年10月はエルピーガス消費者保安月間です。また、令和7年10月23日(水)~29日(火)は高圧ガス保安活動促進週間です。
長野LP協会諏訪支部ではプロパンガスを使用する皆さんの保安の確保と、ごみ焼却場でのプロパンガスボンベの爆発事故等を防止するため、小型ガスボンベの無料回収を行います。回収ご希望の方は受付期間中に、お近くの販売店にご連絡ください。プロパンガスボンベを一般の不燃物や粗大ごみとして出すことは禁止されています。
受付期間:10月23日(木)~10月29日(水)
回収期間:10月下旬~11月中旬
対象容器:小型容器(2kg、5kg、8kg)。カートリッジ式は対象外です。
費用:無料
依頼先:近くのプロパンガス販売店
問合せ:長野LP協会諏訪支部
【電話】53-6000(内線2113)
■社会体育館
◯少年バレーボール教室
10月3日(金)、10日(金)、24日(金)午後6時30分~
※都合により変更・休講になる場合があります。
◯バドミントン教室
10月4日(土)、18日(土)午後1時~
※都合により変更・休講になる場合があります。
◯第55回村内めぐり駅伝大会
10月13日(月)午前8時30分~正午
◯第65回原村バレーボール大会
10月17日(金)午後6時~午後10時
◯ファミリースポーツデー
予約なし、無料で体育館が使えます。
10月11日(土)正午~午後5時
※ファミリースポーツデー当日はトレーニングジムの講習が受けられます。ご希望の方は職員にお声がけください(午前9時~午後5時)。
問合せ:生涯学習課スポーツ係
【電話】79-7950(直通)
■中央公民館
◯ゆがみ直し整体体操講座
10月3日(金)、17日(金)午前10時~
場所:中央公民館
◯ジュニア教室 自然探検隊
10月4日(土)
場所:村民の森
◯江戸時代の美術を学ぶ
(1)講演「江戸・京都に開花した絵師たちから学ぶ、世界に影響したジャポニズムのすばらしさ」
(2)実技:実際に描いてみましょう
(1)10月7日(火)午前10時~
(2)10月14日(火)午前10時~
場所:中央公民館
◯野菜染め講座
10月9日(木)午前10時~
場所:中央公民館
◯アロマクラフト
10月28日(火)午前10時~
場所:中央公民館
◯生涯学習アカデミーはらむら塾(6) 講演・実技「簡単ストレッチで動ける体づくり」
10月16日(木)午後1時30分~
場所:中央公民館
◯渓谷歩き講座(2) 千ヶ滝(軽井沢町)
10月22日(水)
集合:中央公民館
問合せ:生涯学習課 生涯学習係
【電話】79-7940(直通)
■子ども・子育て支援センターはらっぱ
◯あひるクラブ(7) ハロウィンパーティ
10月23日(木)(要申込)
受付:午前10時~午前10時15分
◯親子関係スキルアップ講座II-(4) よい指示の出し方、保護者がストレスをためない育児法
10月14日(火)午前9時~午前11時
対象:3歳未満児の保護者の方(託児要予約)
◯子育てサロン
毎週月~土曜日 午前10時~午後4時
10月13日(月)は施設もお休みです。
問合せ:子ども課子育て支援係
【電話】78-4430(直通)