- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県原村
- 広報紙名 : 広報はら 2025年10月号
■ニホンリス
こんにちは、協力隊西です。原村で暮らし始めて早くも2年半が過ぎようとしています。最近は1日があっという間に終わり、1カ月も飛ぶように過ぎ、気が付くと季節が変わっていて、自分が何をやっていたかもなかなか思い出せない程、なぜか時間の流れに翻弄されています。
そんな慌ただしい毎日ですが、ふと気が付くと他の生き物たちは着々と季節の変化に合わせて暮らしている様子を目にして、なんと立派なことかと内心感嘆の声を漏らしています。まだまだ寒いなと感じる時期でも、木々は小さな新芽を準備して、太陽を少し暖かく感じ始めるころには、見る見るつやつやとした葉っぱに変わり、いつの間にか蕾が花開き、と同時に虫たちが動き始め、小鳥も賑やかになり、すべてが連動して全く無駄がないのです。
そんな自然のごとく生きられたらと思いながら、忙しい朝の時間を過ごしていると、たまに登場するのが「ニホンリス」です。「ニホンリス」は日本の固有種で地域によっては絶滅の心配がある種類だそうです。木の上を立体的に使って活発に動き回るそうで、見つけても姿を見られるのは一瞬、かわいらしい姿に目が釘付けになります。
小さなかわいらしい姿を見ているとこれからも「ニホンリス」が暮らしていける自然環境を守っていけたら良いなと思います。と、今日も「ニホンリス」に見とれていたら時間がギリギリ!結局慌ただしい現実に戻っていくのでした。
地域おこし協力隊員 西 由美