- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県箕輪町
- 広報紙名 : 広報みのわ「みのわの実」 令和7年4月号
■男女共同参画推進会議の委員を募集します!
町では男女共同参画の視点から、課題の検討やプロジェクトに取り組む、男女共同参画推進会議を開催しています。
男女共同参画を推進するためには、性別、年齢、経験を問わず皆様の多様な意見が必要です。
◇「誰もが共に、自分らしく暮らすことのできる」箕輪町を一緒につくりませんか?
募集人数:10人程度
任期:令和7年4月1日から令和9年3月31日まで(2年間)
委員の役割:
・箕輪町男女共同参画計画に基づくプロジェクトの実施
・男女共同参画についての検討及び提言
開催回数:年4回程度(開催時間は、原則午後6時半から90分程度)
報酬等:町条例で定める額
応募資格:次の2点を満たす方が対象です
(1)箕輪町に在住又は在勤する18歳以上の方(性別は問いません)
(2)誰もが暮らしやすいまちづくりとその推進に関心がある方
募集期間:令和7年4月7日(月)まで
応募方法:二次元コード(本紙19ページ)からの申込、もしくは以下までご連絡ください。
問合せ:多文化共生・男女共同参画推進室
【電話】0265-79-3154
【メール】[email protected]