イベント GREEN WORK HAKUBA vol.7を開催します

サーキュラーエコノミー(循環経済)と生物多様性をテーマにしたイベント GREEN WORK HAKUBA vol.7を開催します

白馬村観光局では2020年より、サーキュラーエコノミーをヒントに持続可能なマウンテンリゾートの在り方を考えるGREEN WORK HAKUBAを開催しています。その7回目の開催が10月26日に決定しました。

日時:10月26日(日曜日) 13時から(開場12時30分)
場所:協和ウイング白馬(長野県北安曇郡白馬村北城2066)
参加費:無料
主催:白馬村観光局/CIRCULAR DESIGN STUDIO.(株式会社 新東通信)
申込方法:下記URL(Peatix)もしくは、右記のQR(本紙参照)よりお申し込みください。
【URL】https://greenworkhakuba7.peatix.com

◆GREEN WORK HAKUBAとは
サーキュラーエコノミー(循環経済)をヒントに、講演、フィールドワーク、意見交換等を通じて、持続可能で「楽しい」未来を白馬村でつくることを目指すイベントです。年に1回、日本各地からおよそ60名前後の事業者が集い議論しています。

◆開催内容(※講演内容や講演時間は変更となる可能性がございます。)

◆サーキュラーエコノミー(循環経済)とは
資源を採って、使って、捨てるというこれまでの経済モデルから脱却し、なるべく廃棄を出さずに何度も循環させて大切に使う新しい経済の仕組みです。
CO2排出や気候変動に対しても大きなインパクトを持つため、世界中で重要な取り組みとして研究されています。

お問合せ:白馬村観光局
【電話】0261-72-7100