くらし シリーズ ミライへの分別(vol.28)

◆資源回収やリユースを利用してごみの減量化に取り組みましょう
白馬村では、資源の有効利用、施設の長寿命化等の理由からごみの減量化に取り組んでいます。今回はこの秋に行われる、資源回収やご家庭で不用となった物のリユース品の受付についてご紹介します。計画的に利用し、ごみの減量化にご協力をお願いします。

◆秋に行われる資源回収
◇機密文書回収
日時:10月7日(火曜日) 午前10時から正午まで
会場:白馬村役場駐車場
・個人情報や経営上の秘密が含まれた機密文書の無料回収を行います。詳細は広報はくば8月号17ページをご覧ください。

◇不用食器回収
日時:10月26日(日曜日) 午前9時から正午まで
会場:白馬村役場駐車場
詳細は下記のとおりです。

◇古紙回収
日時:11月5日(水曜日) 午前8時から午前9時まで
会場:協和ウイング白馬駐車場
・「しろうま女性会」によるパンフレットや牛乳パック、シュレッダーごみなどの無料回収を行います。詳細は次号お知らせ予定です。

◆家庭で不用となったリユース品の受入れ
◇白馬リサイクルプラザ
開館時間:平日 午前9時から15時まで
持ち込めるもの:衣類(子ども服、紳士・婦人服)、電池を使わないおもちゃ、陶磁器の食器、箱入りで未使用の贈答品、新品タオル、新品シーツ・絵本・未使用の文房具等
詳細は白馬リサイクルプラザホームページを確認してください。

◇「白馬あ~す隊」による不用食器の受入れ
日時:9月30日(火曜日)、11月25日(火曜日) 午前10時30分から午前11時30分まで
会場:白馬村保健福祉ふれあいセンター玄関
・ごみ減量チーム「白馬あ~す隊」による不用食器の無料回収を行います。
持ち込めるもの:食器・衣類(季節に合ったもの)

お問合せ:白馬村役場 住民課
【電話】0261-85-0715