- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県白馬村
- 広報紙名 : 広報はくば 2025年10月号 Vol.589
意思決定に支援が必要な人が成年後見制度を活用するきっかけとして、講演会を開催します。
どなたでもご参加いただけます。
日時:11月17日(月曜日) 14時から16時まで
会場:
・メイン…大町市総合福祉センター「大会議室」
・サブ…池田町総合福祉センター「いこいの間」 松川村役場「講堂」 白馬村役場2階「201・202会議室」 小谷村役場「視聴覚室」
※各会場をオンラインで接続し、同時配信します。
内容:「やさしくわかる成年後見制度」~意思決定に支援が必要な人の権利を守るために~
講師:長野県弁護士会 ひまわり長野 弁護士 塩野悠子 氏
〔参加無料〕事前のお申し込みは不要です。最寄りの会場へ直接お越しください。
◆成年後見制度とは?
認知症・知的障がい・精神障がいなどによって、財産管理や契約等を自分ですることが難しい方の援助者=「成年後見人等」を家庭裁判所が選び、法律的に支援する制度です。
お問合せ:白馬村役場 健康福祉課
【電話】0261-85-0713
