くらし 姉妹都市の紹介

■姉妹都市 東京都 武蔵村山市
人口:70,567人(R7.4.1時点)
面積:15.32平方キロメートル
市HPはこちらから→
※二次元コードは本紙12ページをご覧ください

東京都のほぼ中央北部に位置し、狭山丘陵を背景に豊かな自然と地域の伝統文化、そして産業が調和したまちです。
特産品として村山大島紬や東京狭山茶が、イベントとして観光納涼花火大会や村山デエダラまつりがあります。

◆令和7年11月3日に、姉妹都市提携35周年を迎えます
【姉妹都市提携盟約】
栄村と武蔵村山市は、武蔵村山市の市制施行20周年を記念し、平成2年11月3日に姉妹都市提携を結びました。

◆交流事業
【特産品販売】
栄村物産展の開催や「村山デエダラまつり」等への栄村ブースの出店は、武蔵村山市民が栄村の魅力を知るきっかけとなっています。

【駅伝大会】
栄村・武蔵村山市双方の駅伝大会では、相互に選手を派遣し、選手間で健脚を競っています。