栄村(長野県)

新着広報記事
-
くらし
広報さかえ 発刊500号記念 ■「広報さかえ」は、今月号で発刊500号を迎えました! 〈創刊号〉昭和52年5月15日発行 「広報さかえ」は、住民と村の行政をつなぐパイプ役として、さまざまな計画や行事などの情報をお届けし、広報活動を通じて住民と行政のつながりを深め、一体感のある村づくり目指す思いから創刊されました。 今後も、役場と村民の皆さまをつなぐ大切なツールとして、より親しまれる紙面づくりを目指してまいります。 発刊500号...
-
くらし
「村長室から」令和7年 No.1 栄村長 宮川 幹雄 ■穏やかなやさしい社会 日頃、村民の皆さまには、村政へのご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 今、私たちを取り巻く社会は極めて激しい変化の中にあって、ガソリンや食料をはじめとする諸物価の高騰など経済状況も、国内外における政治情勢も従来とは違った領域に踏み込もうとしているような気がします。 一方で、南海トラフなどの大規模地震への恐れやかつて経験のないような集中豪雨...
-
くらし
百合居地区千曲川堤防関係工事について 百合居地区堤防関係工事については、(株)横河ブリッジが足場の組立及び床版コンクリートの型枠、鉄筋の組立を行っています。築堤工事の中野土建(株)は冬期間仮設テントを設置し樋門の施工を進め、フラップゲートの設置が完了となりました。また、(株)サンタキザワが護岸工事及び樋門・樋管の工事を進めています。箕作側では(株)フクザワコーポレーションが迂回路の新設を、(株)サンタキザワが地区内道路の施工を順次進め...
-
くらし
フォトニュース ~村内の行事等を写真でお伝えします!~ ■竹の子狩り交流会!(青倉地区) 6月22日(日)、今年も青倉地区で「竹の子狩り交流会」が開催されました。 当日は、公民館役員の皆さんをはじめ、多くの方々のご協力のもと、朝から竹の子の皮むきを行い、おいしい竹の子汁を仕込みました。 皆さんが持ち寄ったおにぎりやおかずとともに竹の子汁を囲み、会場は笑顔にあふれ、にぎやかなひとときとなりました。 ■三山山開き 6...
-
健康
健幸だより ■健康を体感しませんか。ACE(エース)測定を定期開催します。 栄村では、皆様の健康づくりを応援するために栄村版ACEプロジェクトを推進しています。この一環で昨年の栄村総合文化祭で実施した健康体験ブースが「楽しかった、いろんな人に勧めたい」など、とても好評でした。そこで特に好評だった体力等の測定をACE測定として毎月第3水曜日に開催します。 ◆ACE測定(約2分)でわかること ◇体力得点 体力レベ...
広報紙バックナンバー
-
広報さかえ 令和7年7月号
-
広報さかえ 令和7年6月号
-
広報さかえ 令和7年5月号
-
広報さかえ 令和7年4月号
-
広報さかえ 令和7年3月号
-
広報さかえ 令和7年2月号
-
広報さかえ 令和7年1月号
-
広報さかえ 令和6年12月号
-
広報さかえ 令和6年11月号
-
広報さかえ 令和6年10月号
-
広報さかえ 令和6年9月号
-
広報さかえ 令和6年8月号
-
広報さかえ 令和6年7月号
-
広報さかえ 令和6年6月号
自治体データ
- HP
- 長野県栄村ホームページ
- 住所
- 下水内郡栄村大字北信3433
- 電話
- 0269-87-3111
- 首長
- 宮川 幹雄