栄村(長野県)

新着広報記事
-
くらし
第19期 栄村議会の体制が決まりました 5月21日、改選後初議会となる令和7年第3回栄村議会臨時会が開会され、議長に上倉敏夫議員(雪坪)、副議長に月岡利郎議員(白鳥)が選出されました。あわせて、各委員会の構成も決まり、新体制のもとで村議会が始動しました。各委員会等の構成は以下のとおりです。 議会選出監査委員:齋藤眞吾 任期:令和7年5月21日~令和11年5月20日 議長:上倉敏夫 副議長:月岡利郎 問合せ:議会事務局 【電話】0269-...
-
くらし
さかえ倶楽部スキー場 グリーンシーズンのご案内 ◆キャンプ場 今年も、さかえ倶楽部スキー場のゲレンデを活用した「さかえ倶楽部キャンプ場」が、営業を開始します! キャンプサイトはわずか3区画のプライベート重視設計。広々とした空間で、周囲を気にせず、ゆったりと自然を満喫できます。 山々のパノラマ、満点の星空、雲海など、この夏はぜひ地元の魅力を再発見するキャンプ体験を! ・スキー場シーズン券(2024-2025)ご提示で特典あり! ・薪の詰め放題(1...
-
くらし
昔の駅舎の写真や駅周辺の写真を探しています! 本年は、1925年(大正14年)に西大滝駅から信濃白鳥駅、平滝駅、横倉駅、森宮野原駅までJR飯山線(旧飯山鉄道)が延伸開業されてから、ちょうど100年となります。この記念すべき年にあたり、村では昔の駅舎の写真などを大きくパネルにして、各駅に展示することを考えています。 そこで、皆さんの家に以下のような昔の写真やビデオテープ(8ミリフィルム)などが残っていましたら、お貸しいただけないでしょうか。 ・...
-
イベント
「観光列車おいこっと」で、秋山郷の一口山菜料理のおもてなし! 5月24日(土)、森宮野原駅100周年・おいこっと運行10周年を記念して、観光列車「おいこっと」で一口山菜料理のふるまいと栄村・秋山郷の観光案内を行いました! 乗車された観光客の皆さんに、秋山郷の豊かな自然の恵み「一口山菜料理」をふるまいながら、栄村・秋山郷の魅力をPRしました。 小赤沢集落の民宿の女将さんが作った山菜料理には、「こごみ」や「うど」など、この時期ならではの旬の味覚が並び、訪れた方々...
-
子育て
フォトニュース ~村内の行事等を写真でお伝えします!~ ◆笑顔と絆が輝いた! 第1回 小中合同運動会! 5月24日(土)、「第1回栄小中合同運動会」が開催されました。当日は朝から曇り空が広がり、途中からは小雨がぱらつく場面もありましたが、子どもたちは「一致団結~個人の可能性を広げよう~」のスローガンのもと、元気いっぱいの声を響かせ、練習の成果を存分に発揮しました。 今年は特に、企画から運営まで子どもたちが主体とな...
広報紙バックナンバー
-
広報さかえ 令和7年6月号
-
広報さかえ 令和7年5月号
-
広報さかえ 令和7年4月号
-
広報さかえ 令和7年3月号
-
広報さかえ 令和7年2月号
-
広報さかえ 令和7年1月号
-
広報さかえ 令和6年12月号
-
広報さかえ 令和6年11月号
-
広報さかえ 令和6年10月号
-
広報さかえ 令和6年9月号
-
広報さかえ 令和6年8月号
-
広報さかえ 令和6年7月号
-
広報さかえ 令和6年6月号
自治体データ
- HP
- 長野県栄村ホームページ
- 住所
- 下水内郡栄村大字北信3433
- 電話
- 0269-87-3111
- 首長
- 宮川 幹雄