栄村(長野県)

新着広報記事
-
くらし
【災害に備える!】3月12日は「栄村防災の日」
~今、一人ひとりができる災害の備え~ 平成23年3月12日は、長野県北部地震が発生した日です。村では、震災の教訓を後世に引き継ぎ、その教訓を防災対策に生かすため、3月12日を「震災を忘れない栄村防災の日」として制定しています。 災害はいつ・どこで起こるかわかりません。「栄村防災の日」にあわせて今一度、災害に対する意識を高め、万が一に備えましょう。 【今から始める我が家の防災対策】 (1)個人の行動…
-
子育て
卒園・卒業おめでとうございます!
3月に保育園・小学校・中学校を卒園・卒業する栄っ子をご紹介します。 ◇栄中学校 卒業生 4名 ◇栄小学校 卒業生 8名 ◇卒園児 7名 [1年生になったらがんばりたいこと] ・速く走れるようになりたい ・サッカーと算数を頑張りたい ・体育でボールスポーツを頑張りたい ・算数と色々なスポーツをやってみたい ・バスケとサッカーを頑張りたい ・足が速くなって一等賞をとりたい ・掛け算と漢字を読めるように…
-
くらし
令和7年4月20日執行 栄村議会議員 一般選挙のお知らせ
◆選挙期日 告示日:4月15日(火) 投開票日:4月20日(日) 投票時間:7時~18時(第11投票所は7時~17時) ◆期日前投票 ・栄村役場 4月16日(水)~4月19日(土)まで【8時30分~20時】 ・秋山郷総合センター 4月17日(木)【9時~16時】 ◇立候補予定者説明会 日時:4月2日(水)10時から 会場・栄村役場議場兼大会議室 ◇立候補届出事前審査 日時:4月11日(金)9時~1…
-
くらし
物価高騰対策栄村地域応援商品券の配布について
村では、エネルギー、食料品など、物価高騰により家計の負担が大きくなっている村民生活への支援と、村内経済活性化のため、「物価高騰対策栄村地域応援商品券」を村民1人あたり10,000円分配布することとしました。本商品券は1,000円券10枚綴りとなっており、3月1日より世帯主宛に簡易書留郵便にて順次郵送しておりますので、お受け取りをお願いします。(ご不在宅で受取ができなかったご家庭には再度申請書を郵送…
-
くらし
津南地域衛生施設組合からのお知らせ
●プラスチックの分別収集開始について チラシや住民説明会等でご説明しているとおり、令和7年4月1日よりプラスチックの分別収集が開始となります。プラスチックはリサイクル業者へ直接搬入されます。下記「収集できないもの」が収集用ネットに入っていた場合、リサイクルできないため、収集せずにおいてくる可能性があります。適切な分別にご協力をお願いいたします。 ▽プラスチック分別収集 出し方の詳細等は『プラスチッ…
広報紙バックナンバー
-
広報さかえ 令和7年3月号
-
広報さかえ 令和7年2月号
-
広報さかえ 令和7年1月号
-
広報さかえ 令和6年12月号
-
広報さかえ 令和6年11月号
-
広報さかえ 令和6年10月号
-
広報さかえ 令和6年9月号
-
広報さかえ 令和6年8月号
-
広報さかえ 令和6年7月号
-
広報さかえ 令和6年6月号
-
広報さかえ 令和6年5月号
-
広報さかえ 令和6年4月号
-
広報さかえ 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 長野県栄村ホームページ
- 住所
- 下水内郡栄村大字北信3433
- 電話
- 0269-87-3111
- 首長
- 宮川 幹雄