栄村(長野県)

新着広報記事
-
くらし
栄村議会議員一般選挙 無投票当選
令和7年5月20日の任期満了に伴う栄村議会議員一般選挙は、4月15日(火)に告示され、同日午後5時に立候補の届け出が締め切られました。 届け出のあった候補者は定数(10人)と同数であったため、公職選挙法の規定により、投票は行われず、すべての候補者が無投票で当選となりました。 無投票による当選は、平成17年の選挙以来、実に20年ぶりとなります。 なお、当選された議員の任期は、令和7年5月21日から4…
-
しごと
第1回目の職員募集についてお知らせします[令和8年4月1日採用]
試験区分、採用予定人数、受験資格: 試験日程等: ・第1次試験(書類審査) 随時 ・第2次試験(職務基礎力・各検査) 令和7年6月22日(日) ・第3次試験(資格審査・作文・面接) 令和7年7月下旬(予定) 受付期間:令和7年4月21日(月)~令和7年5月30日(金) 募集要項・申込書:役場窓口・秋山支所窓口に配置します。村ホームページからもダウンロードできます。 会場:栄村役場 問合せ先:総務課…
-
くらし
フォトニュース
~村内の行事等を写真でお伝えします!~ ◆教育長・教育委員の就任 令和7年4月1日付で、下育郎さん(横倉)が教育長に、阿部高広さん(小赤沢)が教育委員に再任されました。 子どもたちが安心して学び、夢や目標に向かってのびのびと成長していけるよう、地域とともに歩み、支え合う教育を進めていきます。 ◆入学式 春の訪れとともに、小学校・中学校で入学式が行われました。 少し緊張しながらも希望に満ちた表情の子…
-
子育て
健幸だより
■栄村らしい“子育て”ってなんだろう。 ~「栄村子ども子育てセンター」はあなたの子育てに寄り添います!~ 栄村子ども子育てセンターは、村内で暮らす18歳までのお子さんを子育てしているすべての家庭を対象とし、保健師及び家庭児童相談員がお話を聞きながら様々な相談に応じたり、医療、保育など必要な専門職と一緒にチームで支えていくためのコーディネーター役の機関です。 全国的に少子高齢化が課題となっていますが…
-
くらし
令和6年度 寄付金の受入状況についてお知らせします
◆ふるさと納税による寄付 ・寄付数及び総額 2,828件 87,258,000円 (内、農業支援目的寄付 2,259件 59,820,000円) 令和6年度は新規返礼品の追加などを行い、全国から多くのご寄付をいただきました。 ◆通常寄付 ・寄付総数 4件 ・寄付総額 605,000円 皆様から温かいご寄付をいただき、大変ありがとうございます。 いただいた寄付金は寄付者様のご意向に基づき、農業振興、…
広報紙バックナンバー
-
広報さかえ 令和7年5月号
-
広報さかえ 令和7年4月号
-
広報さかえ 令和7年3月号
-
広報さかえ 令和7年2月号
-
広報さかえ 令和7年1月号
-
広報さかえ 令和6年12月号
-
広報さかえ 令和6年11月号
-
広報さかえ 令和6年10月号
-
広報さかえ 令和6年9月号
-
広報さかえ 令和6年8月号
-
広報さかえ 令和6年7月号
-
広報さかえ 令和6年6月号
-
広報さかえ 令和6年5月号
-
広報さかえ 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 長野県栄村ホームページ
- 住所
- 下水内郡栄村大字北信3433
- 電話
- 0269-87-3111
- 首長
- 宮川 幹雄