- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県美濃加茂市
- 広報紙名 : 広報minokamo 令和7年8月号
週末の講座・イベントをさくっと検索‼
美濃加茂市イベント情報集約サイト
■アートギャラリー
気軽に立ち寄れる展示場です。
場所:シティプラザ(シティホテル美濃加茂内1階)
出展:美濃加茂市美術連盟
作品:彫塑・工芸部門
入場料:無料
問合せ:みのかも文化の森
【電話】28-1110
■オープンスタジオ 柄澤健介(からさわけんすけ)トーク
「芸術と自然」をテーマにした現代美術レジデンスプログラムの企画展「橋を渡す柄澤健介」を9月20日(土)から10月19日(日)の期間で開催します。この日、展覧会に向けて、柄澤氏が木彫作品を制作する現場を見学いただけます。
日時:8月23日(土)午前10時~11時
場所:みのかも文化の森 別棟収蔵庫
参加料:無料
申込:不要
問合せ:みのかも文化の森
【電話】28-1110
■年中行事 二百十日
立春から二百十日目にあたる時期は嵐が多く、農作物が被害をうけやすいため厄日とされてきました。竹竿の先に鎌を結びつけて庭先にたてる「風除け」の風習を再現します。
日時:8月23日(土)~9月7日(日)
場所:みのかも文化の森 生活体験館
問合せ:みのかも文化の森
【電話】28-1110
■市児童生徒 科学作品展・社会科作品展
市内の児童生徒が、夏休みに取り組んだ研究・作品の展示会を開催します。
日時:9月6日(土)、7日(日)
いずれも 午前9時~午後5時
場所:みのかも文化の森 企画展示室
観覧料:無料
問合せ:教育センター
【電話】28-3255
■みのかも「声のドラマ」の会森の朗読会
市民団体による朗読会です。
日時:8月16日(土)午後2時~3時
場所:みのかも文化の森 緑のホール
作品:『戦場』花森安治(はなもりやすじ)/作、『火の中の声』大川悦生(おおかわえっせい)/作、『やけあとのうた』詩3編 いながきひさし/作、『おとなになれなかった弟たちに…』米倉斉加年(よねくらまさかね)/作、『シイの木はよみがえった』飯田(いいだ)よしひこ/作
定員:113人
入場料:無料
問合せ:みのかも文化の森
【電話】28-1110
■中山道太田宿 盆踊り大会
夏の夜の太田宿で、風情ある盆踊り大会をお楽しみください。
とき・内容:
・8月23日(土)午後5時~10時 ダンス発表、盆踊り
・8月24日(日)午後5時~9時 ダンス発表、太鼓演奏、盆踊り
※盆踊りは両日とも午後7時から行います
※雨天決行です
場所:太田宿中山道会館
参加料:無料
問合せ:
太田宿中山道会館【電話】23-2200
商工観光課観光係【電話】内線253
■市社会教育視聴覚協議会 土曜映画会
大きなスクリーンで映画を見ませんか。誰でも気軽に参加できる入場無料の映画会です。
年間11回開催のうち五つスタンプを集めるとプレゼントがあります。
日時:8月30日(土)午前9時45分~11時
場所:東図書館2階 視聴覚ホール
映画:日本昔話『桃太郎』、『旅人馬』ほか
※1回の参加につき一つのスタンプです
問合せ:ひとづくり課市民活躍推進係
【電話】内線358