健康 くらしとけんこう(7)

■もの忘れが気になり始めたら
もの忘れよろず相談医(下表)は、認知症の早期発見のため、市医師会により認定された医師です。一人で悩まず、お近くの地域包括支援センター(下表)や、もの忘れよろず相談医に相談しましょう。かかりつけ医がいる場合は、その医師にご相談ください。

◇地域包括支援センター

※1 船山町西、坂井、東島町、各務西組第一自治会
※2 ※1以外の中央小学校区の自治会

◇もの忘れよろず相談医

※もの忘れ相談医の受診は、健康保険適用

詳細:高齢福祉課
【電話】058-383-2124