イベント カルチャー(2)

■インターネット申込
一部講座はインターネットで申込ができます。
本紙QRコードを読み取ってください。

■埋蔵文化財調査センター
《ご参加ください!埋文レギュラー講座》
◇歴史ギャラリーand埋文バックヤード見学
歴史ギャラリーとバックヤードを紹介します。史跡坊の塚古墳の出土遺物も解説します。

◇土器・石器鑑定局
個人で所蔵している、土器のかけらや石器をお持ちいただければ、種類や年代を調べてお答えします。

◇埋文学習相談室
日時:埋蔵文化財調査センター開館日 10:00~16:00のうち30分程度
対象:小学1年生以上
申込:
・要予約
・電話で埋蔵文化財調査センター

埋蔵文化財調査センター
〒504-0911那加門前町3-1-3
休:6/9・16・23・30、7/4・7・14・15
【電話】058-383-1123

■プリニーの市民会館
市民会館イベント「各務原高等学校吹奏楽部 第34回定期演奏会」
日時:6月22日(日)13:00~(開場12:30)
詳細:各務原高等学校吹奏楽部
【電話】058-383-1015

プリニーの市民会館
〒504-0813蘇原中央町2-1-8
休:月曜日(祝日を除く)
【電話】058-389-1818

■少年自然の家
◇親子で楽しもう!真夏の虫とり体験
日時:7月19日(土)、8月3日(日) いずれも8:30~10:30(受付8:15~)
対象:市内在住の年中児~小学3年生とその保護者
定員:各20家族(抽選)
費用:1人100円
申込:7月2日までに、インターネット(本紙QRコード)または、「代表者の氏名・ふりがな・年齢・郵便番号・住所・電話番号・メールアドレス、参加者の氏名・年齢、体験希望日、キャンセル待ちの有無」を、はがきで少年自然の家
備考:
・小雨決行
・応募は1家族1口

少年自然の家
〒509-0143鵜沼小伊木町4-213
休:月曜日、祝日
【電話】058-370-5280

■東ライフデザインセンター
◇「夏の冷え性andむくみ予防」にお灸セルフケア体験
日時:7月12日(土)14:00~16:00
対象:18歳以上
定員:16人(抽選)
講師:仁科善光・鍼灸師
費用:800円(材料費含む、当日支払)
持参品:肘から先と膝から先が出せる服装(スカートは不可)、ごみ袋、筆記用具
申込:7月2日12:00までに、インターネット(本紙QRコード)、電話または直接、東ライフデザインセンター
備考:当選者へ7月4日までに連絡

東ライフデザインセンター
〒509-0145鵜沼朝日町3-163-2
休:月曜日、祝日
【電話】058-384-0507

■川島ライフデザインセンター
◇ヘルシー!かんたん!とけにくい!くず粉のアイス
日時:7月22日(火)13:30~15:00
場所:川島健康福祉センター(川島松原町)
対象:16歳以上
定員:16人(抽選)
講師:岐阜友の会
費用:900円(材料費含む)
持参品:エプロン、三角巾、マスク、布巾、持帰り用の底が平らな箱
申込:7月1日までに、インターネット(本紙QRコード)、電話または直接、川島ライフデザインセンター
備考:当選者へ7月4日までに連絡

川島ライフデザインセンター
〒501-6025川島河田町1028-1
休:月曜日、祝日
【電話】0586-89-3686