しごと [市内のものづくり工場を見てみよう]かかみがはらオープンファクトリー2025
- 1/21
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県各務原市
- 広報紙名 : 広報各務原 令和7年10月1日号
「オープンファクトリー」とは、企業が事務所や工場などを一般に公開するイベントです。普段見ることのできない工場の見学や、ワークショップなどを通じて、市内企業の技術を体験しませんか。
■ものづくりのまち 各務原
各務原市は、航空機や自動車関連の工場が立地するほか、ITやロボット技術、医療など、先端産業の開発工場や研究施設などが集積するテクノプラザをはじめ、さまざまな工業団地や金属加工工場が集積しています。
「ものづくりのまち」として発展してきた市の製造品出荷額等(市内で生産される製品の出荷額を示す)は、22年連続で県内1位となっています。近年は8000億円を超え、県内での市のシェアは、令和5年のデータで約12.0%。県下ナンバーワンの「ものづくりのまち」として、不動の地位を誇っています。
■かかみがはらオープンファクトリー
市では、市民の皆さんに「ものづくり」に親しんでいただくため、昨年から「かかみがはらオープンファクトリー」を実施しています。昨年は6社に協力いただき、100人以上の方が企業を訪問・見学しました。「地元の企業について知ることができた」、「親子で一緒に楽しみながらワークショップができた」など、好評でした。
■今年は11企業が参加
2回目となる今年は、より広く市内企業について知ってもらうため、昨年の6社に新たに5社が加わり、合わせて11社からお好きな企業を選んで見学できます。日晃オートメ株式会社のロボット操作体験(写真は本紙参照)や、日本毛織株式会社の羊毛の色染め体験(写真は本紙参照)などが、新たに体験できる内容です。市で活躍する企業を見学して、市内でどんなものが作られているのか、どうやって作られているのかを学んでみませんか。
期日:11月24日(月・祝)
場所:各企業の事務所、工場(詳細は下記参照)
申込:10月10日~11月12日に、市ウェブサイト内専用フォーム
備考:事前申込が必要で、申込順で受付を行います。詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。
■参加企業一覧(五十音順)
■企業所在地
※詳しくは本紙をご覧ください
詳細:商工振興課
【電話】058-383-7236