- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県養老町
- 広報紙名 : 広報養老 2025年7月号
介護保険施設利用時の食費および居住費(滞在費)は、介護保険の対象外のため自己負担となっています。そこで、所得が低い人などの負担を軽減するために利用者負担段階を設け、該当すると認められた人には「負担限度額認定証」を交付しています。
なお、お手元の認定証の有効期限は7月31日です。8月以降も施設を利用される場合は、健康福祉課に申請してください。
※該当する人…世帯全員(別世帯の配偶者含む)が町民税非課税かつ資産が下表に定める基準の人
※利用者負担段階
■介護保険負担割合証の更新のご案内について
介護保険負担割合証とは、介護サービスや介護予防・日常生活支援総合事業を利用した際の利用者負担額が1割、2割または3割のいずれかをお知らせするものです。負担割合証の有効期間は7月31日となっております。更新対象の人には7月中旬頃に自宅または介護施設へ郵送します。
問合せ:健康福祉課
【電話】32-1105