くらし 消防だより

■令和7年度養老町女性防火のつどい
9月7日(日)に町中央公民館において「令和7年度養老町女性防火のつどい」を開催しました。これは、養老町女性防火クラブ員の防災への知識向上や防火意識高揚を図るため、毎年9月の「防災の日」にちなんで開催しています。
今年度は、講師に「防災意識向上プロジェクト語り部」の中川奈穂子さんを熊本県からお招きし、「あなたの強みは何ですか?」と題して、熊本地震に関する被災地の状況や復興への取り組みや、被災経験をもとに普段から取り組むべきことについて講演していただきました。
また、火災予防の普及啓発についてその功績が特に優秀で、広く他の模範と認められたクラブ員の表彰が行われました。
※詳細は本紙をご覧下さい。