くらし 5月22日は『国際生物多様性の日』です

地球には、3,000万種ともいわれる多様な生き物がいます。ゾウのような大きなものから細菌のように小さなものまで、さまざまな生き物がいてお互いにつながり合い、支え合って生きています。
生物多様性とは、このように生き物が暮らす環境の中で多種多様な生き物がお互いにつながり影響し合って、個性豊かに生命を育んでいることです。私たちの暮らしは、食べ物や衣服、飲み水など、生き物がもたらす恵みに支えられています。
この機会に生物多様性について考えてみませんか?

◆生物多様性を守るために『MY行動宣言』をしましょう
環境省森川里海プロジェクトホームページで紹介しています。
ぜひご覧ください。
【WEB】「MY行動宣言」

問い合わせ:産業環境課
【電話】53-7212