- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県東白川村
- 広報紙名 : 広報ひがししらかわ 2025年(令和7年)10月号 No.175
◆地元の演者が役になりきり笑いあり、涙ありの演技を披露 9月14日(日)
第49回東白川村郷土歌舞伎公演が、はなのき会館で開催されました。公演には約500人の観客が来場し、地歌舞伎の魅力を堪能しました。恒例となった小学生による子ども歌舞伎では、元気いっぱいの演技が披露される一方、愉快な掛け合いに笑い声が響いたり、親子の情感あふれる演技に涙する場面もありました。また、緊張感に満ちた迫力ある演目など、多彩な演技が繰り広げられました。今年6月には歌舞伎役者・尾上右近さんを名誉顧問に迎え、来年の第50回記念公演は、これまで以上に盛大な公演が予定されています。
◆23回東白川村老人福祉大会 9月25日(木)
第23回東白川村老人福祉大会が、はなのき会館で開催され、東白川村シニアクラブの会員約70名が参加しました。大会では、長年にわたり福祉活動に貢献された功労者22名へ表彰が行われました。また、結婚60年を迎えられた2組のご夫婦には「ダイヤモンド婚表彰」、80歳で自分の歯が20本以上ある3名には「8020表彰」が贈られました。ダイヤモンド婚表彰を受けたご夫婦は、「お互い頑張ってきました。これからもお互い健康でいられればと思います」と温かな思いを語られました。
◆第46回東白川小学校運動会 9月27日(土)
さわやかな秋晴れの中、小学校で運動会が開催されました。今年のスローガン「あきらめない~最後の最後まで~」のもと、児童たちは練習から懸命に取り組み、その成果を披露しました。競技では、どの児童も最後まで気持ちを切らさず諦めない姿勢で挑みました。結果は白団の優勝となりましたが、全児童が懸命に競技を行うことができ、渡邉校長からは「練習からの一つ一つの努力が、今日の運動会の大成功につながりました。運動会でつけた力を、ぜひ日常生活でも生かしてほしい」と児童たちへ温かいメッセージが送られました。
