講座 健康文化交流館来・て・こ

★印の講座・イベントは、各施設のHPをご覧になるかお問い合わせください。

■ヒヤり!意外と知らない暮らしと健康
日時:4/22(火)、9:30~10:30
内容:生活に必要な体力と日常の危ない場面などについて紹介するミニ講演会と、理学療法士による相談会
募集人員:市内に住む60歳以上の人20人
※当日、直接会場へ(無料・先着順)。要入館者カード(本人確認書類提示で無料作成)

■5月開講講座

募集人員:市内に住む60歳以上の人
※要入館者カード(本人確認書類提示で無料作成)
費用等:各1,000円
申込み:往復ハガキ[4/12(土)必着・生年月日も記入・1人1講座につき1枚・多数抽選]

■Googleサービス入門
日時:5/13(火)、20(火)の10:00~12:00(全2回)
内容:GoogleマップやGoogleフォトの使い方など、基本機能を学ぶ
募集人員:60歳以上の人10人
費用等:2,500円
申込み:HP・往復ハガキ[4/15(火)必着・多数抽選]

■運動でつながる~スキルを活かそう~
スキルを活かして運動講座の講師をしてみませんか?講座企画のノウハウを学びます。
日時:5/28(水)、6/11(水)、25(水)、7/2(水)、16(水)の10:00~11:30(全5回)
募集人員:8人(無料)
申込み:HP[5/6(休)まで・多数選考]

■5月開講パソコン講座

募集人員:19歳以上の人か勤労者各6人
申込み:HP・往復ハガキ[4/16(水)必着・年齢も記入・1人1講座につき1枚・多数抽選]

★産後ママのための骨盤底筋トレーニング
★お産が楽しみになる!マタニティヨガ
★暮らしを楽しむ季節の手しごと春夏
★来・て・こでラジオ体操

問合せ:健康文化交流館来・て・こ〒422-8021駿河区小鹿二丁目25-45
【電話】202-4300