文化 第42回羽衣まつり 三保羽衣薪能(たきぎのう)

日時:10/11(土)16:30~19:30
会場:みほしるべ前広場
※雨天時、マリナート

■薪能演目内容※上演順
・能「花月(かげつ)」シテ田崎甫(たざきはじめ)
・狂言「蚊相撲(かずもう)」シテ野村万蔵(のむらまんぞう)
・能「羽衣(はごろも)」シテ佐野登(さののぼる)

入場料:5,000円、22歳以下2,000円
申込み:チケットぴあ(HP/セブンイレブンマルチコピー機・Pコード…535-700)[8/1(金)~・申込順]
※未就学児入場不可。上演中、降雨等により中止する場合、1演目終了後は払い戻しがありません。

■同時開催イベント
時間:13:00~
※当日、直接会場へ(無料)
(1)三保こども能楽
(2)しずおか・三保羽衣謡(うたい)隊の発表
(3)エレーヌ夫人顕彰式
※雨天時、(1)(2)清水第五中学校体育館で開催。(3)三保松原エレーヌ碑前で献花のみ

問合せ:羽衣まつり運営委員会(文化政策課内)
【電話】221-1040