- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県静岡市
- 広報紙名 : 広報しずおか『静岡気分』 令和7年8月号
■保育の仕事をしませんか?しずおか保育士・保育所支援センター
保育士資格を持つ人を中心に、さまざまな支援を行い、保育の仕事を探している人と人材を求めている保育所等とのかけ橋をしています。
▽支援内容
・個別の就職相談
・保育出張相談会等の開催
・保育現場体験、見学の受け入れ調整
・高校生の保育現場体験
・さまざまな貸付制度の紹介
※詳しくは、HPをご覧ください。
保育士の資格を持っている人は、届出登録をすると、より手厚い支援が受けられます。
※資格取得予定者も可
問合せ:しずおか保育士・保育所支援センター(県社会福祉人材センター内)
【電話】271-2110
担当:幼児教育・保育支援課
【電話】221-1190
■8月は道路ふれあい月間です
道路は、生活や経済の発展に欠かせない存在です。役割や重要性を再認識し、安全に利用しましょう。
▽道路の損傷を発見したら「LINE」からお知らせください(24時間受付)
皆さんの通報が早期の補修につながります。
対象:市が管理する道路
※農道、林道、私道除く
手順:
(1)市LINE公式アカウントの友だち追加
※本紙ページの右上の二次元コードから登録可
(2)道路損傷等通報窓口から通報
・損傷箇所の写真や位置情報を送信
対応状況等を市HPで公表しています
問合せ:道路保全課
【電話】221-1129
■8月は食品衛生月間です!8/1(金)~8/31(日)
夏は、気温の上昇により食中毒菌が増えやすいため、食中毒に注意が必要です。お弁当を持ってのお出かけやバーベキューをする際は3原則を守り、食中毒を予防しましょう。
▽食中毒予防の3原則 食中毒菌を…
「つけない」
・調理や食事の前には、十分に手を洗う
・生肉を扱う際は、専用の菜箸などを使う
「増やさない」
・お弁当や食材は、保冷剤やクーラーボックスを利用して、低温保管
「やっつける」
・生肉を調理する際は、中心部まで十分に加熱する
問合せ:食品衛生課
【電話】249-3161
■由比本陣公園2025夏の陣 and 御幸亭冷茶DAY
さまざまなゲームが楽しめる「夏の陣」と、すてきな庭を楽しめる「冷茶DAY」を同日開催します!
日時:8/10(日)、10:00~15:30
※当日、直接会場へ
▽2025夏の陣(無料)
・ストロー桜えびつり…3匹までお持ち帰りOK
・ホールインワンゲーム…上手にボールを転がして景品をGETしよう!(1人1回)
・ヨーヨーつり(1人1個)
▽御幸亭冷茶DAY
通常、煎茶サービスのみのところ、「冷茶&お菓子」を選べます。
費用等:350円+「御幸亭」入館料(150円、小・中学生50円)
※お菓子がなくなり次第終了
問合せ:東海道由比宿交流館
【電話】375-5166