- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県静岡市
- 広報紙名 : 広報しずおか『静岡気分』 令和7年9月号
令和8年4月入園認定
こども園・保育所・幼稚園等入園募集要項を希望する園等で配布します
認定こども園、保育所、小規模・事業所内保育施設幼稚園等の施設の一覧など詳しくは、市HPや窓口で配布する施設一覧、募集要項等をご覧ください。
1.募集要項配布と申込受付期間
まずは、スケジュール確認
■認定こども園・保育所・小規模保育施設等
※面接の日程上、なるべく10/15(水)までに提出してください。10/31(金)を過ぎても申込みできますが、各園の状況によっては、第一次選考で定員枠に達する場合があります。
■幼稚園
※静岡大学教育学部附属幼稚園(【電話】245-1191)の一次募集の申込受付は終了しました。二次募集については、直接お問い合わせください。
2.認定区分
こどもの認定区分を確認
認定こども園・保育所・小規模保育施設等に入園を希望する場合には、各施設への利用申込みとは別に、こどもの年齢と保育の必要性に応じた認定の申請が必要です。
※2号、3号の認定を受けるには、保育を必要とする事由に該当することが必要です。
保育を必要とする事由:保護者のいずれもが、(1)~(8)いずれかに該当し、こどもを家庭で保育できない場合、2号または3号の認定となり、認定こども園・保育所等を利用することができます。
(1)月60時間以上の就労(フルタイムのほか、パートタイム、居宅内の労働など、基本的にすべての就労を含む)
(2)妊娠・出産
(3)保護者の疾病・障がい
(4)同居または長期入院等している親族の常時介護・看護
(5)災害復旧
(6)求職活動(起業準備を含む)
(7)就学(職業訓練校等における職業訓練を含む)
(8)虐待・DV防止