講座 生涯学習センター・交流館ー葵区(1)ー

開館時間は、9:00~21:30です。
★印の講座・イベントは、各施設のHPをご覧になるかお問い合わせください。

■葵生涯学習センター
▽こどもの救急講座
日時:11/28(金)、10:00~11:00
内容:小児救急看護認定看護師から、乳幼児が家庭で事故にあった時の対処法等を学ぶ
募集人員:20人(無料)
※こども同伴可
申込み:HP[11/10(月)まで・子の同伴の有無、子の年齢も記入・多数抽選]

▽全盲の落語家 桂福点(かつらふくてん)落語と講演の独演会
日時:11/30(日)、13:30~16:00
募集人員:80人
費用等:2,000円、学生・障がいのある人1,500円
※高校生以下学生証提示で無料。障がいのある人の付添者1人は無料
申込み:HP・電話[11/6(木)、10:00~・申込順]

★スタディールームあおい冬
★空気を味わう?家庭内の微粒子の話

問合せ:葵生涯学習センター〒420-0865東草深町3-18
【電話】246-6191

■西部生涯学習センター
▽デザインから迫る「きもの」のヒミツ
日時:12/3(水)、10(水)の10:00~11:30(全2回)
※10(水)は静岡市美術館集合解散
内容:「きもののヒミツ」展を美術館学芸員による講座と解説付きで鑑賞
募集人員:20人(無料・要観覧料)
申込み:HP・往復ハガキ[11/10(月)必着・年齢も記入・1件1人・多数抽選]

問合せ:西部生涯学習センター〒420-0068田町三丁目46-5
【電話】255-3960

■北部生涯学習センター
▽ほくぶ文化祭・健康まつり
日時:11/30(日)、10:00~15:00
内容:ステージ発表会、1日体験教室、作品展示、健康相談
※当日、直接会場へ

▽障がい者のためのオカリナコンサート
日時:12/20(土)、13:30~14:30
募集人員:障がいのある人と付添者30人(無料)
申込み:HP・電話[11/26(水)、10:00~・申込順]

問合せ:北部生涯学習センター〒420-0871昭府二丁目14-1
【電話】271-5111

■東部生涯学習センター
▽お魚のさばき方講座
日時:12/12(金)、13(土)、10:00~12:00
募集人員:各12人
費用等:各2,000円
申込み:HP[11/17(月)まで・1件2人まで・多数抽選]

▽フランス音楽の歴史と魅力
日時:12/19(金)、14:00~16:00
内容:作曲家モーリス・ラヴェルを中心に学ぶ
募集人員:30人(無料)
申込み:HP・往復ハガキ[11/21(金)必着・1件2人まで・多数抽選]

★東部ふれあいまつり

問合せ:東部生涯学習センター〒420-0803千代田七丁目8-15
【電話】263-0338