- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県静岡市
- 広報紙名 : 広報しずおか『静岡気分』 令和7年11月号
■食推さんの料理教室
内容:牛乳・乳製品を使ったカルシウムたっぷりの料理
費用等:各500円
▽牛乳・乳製品料理教室
日時:11/17(月)、9:30~11:30
場所:アイセル21
募集人員:18歳以上の人20人
申込み:電話(食生活改善推進員)
【電話】090-4117-8006(杉山方・16:00~18:00)[11/4(火)~・申込順]
▽はじめよう乳和食料理教室
日時:11/29(土)、9:30~12:00
場所:大里生涯学習センター
募集人員:18歳以上の人25人
申込み:電話(食生活改善推進員)
【電話】090-2775-8758(中村方・16:00~19:00)[11/10(月)~・申込順]
問合せ:健康づくり推進課
【電話】221-1571
■出張子育て支援センター県立短大子育て支援ひろば
大学生と一緒に、ままごと・ぬり絵・プラレールなど色々な遊びを楽しみませんか。
日時:11/9(日)、10:00~15:00
場所:県立大学小鹿キャンパス(短期大学部)
募集人員:3歳以下の子と保護者(無料)
申込み:電話・窓口(子育て支援センター英和)
【電話】261-6455
※当日参加も可
担当:こども未来課
【電話】221-1543
■静岡市民「からだ」の学校 がんについての市民公開講座
日時:11/8(土)、13:00~15:30
場所:市立静岡病院西館12階
内容:がんゲノム医療と遺伝カウンセリングについて
募集人員:100人(無料)
問合せ:申込方法など詳しくは、市立静岡病院【電話】253-3125のHPをご覧いただくか、市コールセンター【電話】200-4894へお問い合わせください。
■しずおかハッピーシニア体験ツアー~三保・折戸編~
日時:11/26(水)、8:30~12:30
※JR清水駅東口集合解散。荒天中止
場所:折戸老人福祉センター羽衣荘、みほしるべ
内容:シニアが活動できる施設等を見学・体験、老人クラブについての説明、みほしるべの見学、ボランティアの紹介
募集人員:市内に住む60歳以上の人20人(無料)
申込み:本紙申込フォーム・電話(高齢者福祉課)
【電話】221-1586[11/14(金)、17:00まで・多数抽選]
※詳しくは、市HPをご覧ください。
■認知症サポーター養成講座inかけこまち七間町
日時:12/5(金)、14:00~15:30
募集人員:20人(無料)
申込み:HP・電話(地域包括ケア推進課)
【電話】221-1623
■ひきこもり支援講演会「人は、人を浴びて人になる」
日時:来年1/10(土)、13:30~16:00
場所:はーとぴあ清水6階
講師:夏苅郁子(なつかりいくこ)氏(やきつべの径(みち)診療所医師)
募集人員:80人(無料)
申込み:本紙申込フォーム・電話(ひきこもり地域支援センター)
【電話】260-7755[11/1(土)~・申込順]
