- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県静岡市
- 広報紙名 : 広報しずおか『静岡気分』 令和7年11月号
■児童扶養手当のお知らせ
9~10月分の児童扶養手当を11/11(火)に振り込みます。現況届が未提出の人など、支給が決定していない人には振り込みできません(一部支給停止適用除外事由届出書が未提出の人は、支給額の2分の1が支給停止になる場合あり)。
問合せ:
各区子育て支援課(葵【電話】221-1093駿河【電話】202-5815清水【電話】354-2120)
蒲原出張所【電話】385-7790
■看護専門学校一般入学試験のお知らせ
日時:
[学科試験]来年1/6(火)
[面接試験]来年(1)1/7(水)(2)8(木)
場所:[試験会場](1)静岡看護専門学校(2)清水看護専門学校
募集人員:高等学校を卒業または来年3月卒業見込みの人、文部科学大臣が高等学校卒業と同等以上の学力を有すると認定した人
費用等:[入学検定料]各6,000円
申込受付期間:[出願期間](1)12/1(月)~18(木)必着(2)11/28(金)~12/18(木)必着
※申込方法などは、市HPをご覧ください。
問合せ:
(1)静岡看護専門学校【電話】288-1230
(2)清水看護専門学校【電話】336-1136
■教育支援センター専任指導員(会計年度任用職員)募集
内容:不登校児童・生徒に対する教育支援センターでの指導および運営業務ほか
[任期]来年4月から1年間(更新あり)
[勤務地]市役所静岡庁舎ほか
募集人員:児童生徒への支援に関心のある人若干名
※小論文・面接試験あり
申込受付期間:11/20(木)必着
※募集要項は市HPにあります。
問合せ:申込方法・勤務条件などは、こども若者相談センター【電話】221-1314(静岡庁舎本館1階こども若者応援課内)へお問い合せください。
■市立小・中学校任期付教職員募集
日時:[試験日]11/22(土)
内容:[任期]来年4月から3年間
募集人員:
(1)小学校・中学校教諭各20人程度
(2)養護教諭・事務職員・栄養士若干名
※(1)要教員免許(2)栄養士は要栄養士免許
申込み:志願票を郵送・窓口(教職員課清水庁舎8階)
【電話】354-2508[11/7(金)消印有効・選考あり]
※志願票は、同課、市HPにあります。
■委託業務等の競争入札参加資格審査申請(定期)を受け付けます
令和8・9年度に市が発注する以下の業務について、入札参加資格申請を受け付けます。
(1)建築物環境衛生管理業務
(2)警備業務
(3)消防用設備等保守点検業務
(4)電算業務
(5)下水道処理施設維持管理業務
(6)下水汚泥処理業務
(7)電力供給業務
(8)都市ガス供給業務
(9)物件の借入れ
募集人員:1年以上引き続きその業務を行っていて、営業上必要な許認可等を受けている者
申込み:申請書を郵送・窓口(契約課静岡庁舎10階)
【電話】221-1346[12/1(月)~15(月)必着]
※申請書は同課、市HPにあります。
■中山間地域空き家情報バンクに物件を登録しませんか?
オクシズ地域にある賃貸・売買可能な空き家物件情報を募集しています。物件情報は、「中山間地域空き家情報バンク」に登録し、移住希望者に紹介します。
空き家情報バンクに登録すると補助制度もあります。詳しくは、お問い合わせください。
問合せ:住宅政策課
【電話】221-1590
■市営住宅の入居者を募集します
募集人員:市内に住むか通勤し、同居する親族(婚約者を含む)がいる人で、住宅に困窮し、持家(共有名義含む)がない世帯
※その他、所得などの条件あり。連帯保証人不要。単身世帯の募集もあり
申込受付期間:12/1(月)~5(金)消印有効[多数抽選]
問合せ:申込方法などは、市まちづくり公社(市役所静岡庁舎新館3階【電話】221-1253清水庁舎2階【電話】354-2238)へお問い合わせください。
※申込書などは、同公社、駿河区総合案内、長田支所、蒲原支所にあります。
