くらし 11/9(日)~15(土)秋の火災予防運動を実施します

秋の深まりとともに、火気の取り扱いが増える季節となりました。空気の乾燥する日が多くなるこの時期は、火災のリスクが高まるため一層の注意が必要です。

■「住宅用火災警報器」を設置しましょう
火災をいち早く知らせる「住宅用火災警報器」の設置は非常に重要です。大切な家族や財産を守るために、住宅用火災警報器を設置しましょう。
また、設置だけでなく、正常に作動するか定期的な点検もお忘れなく。

■1日消防長イベント
日時:11/10(月)、10:00~11:40
当日、直接会場へ(無料)
1日消防長:栗田麻理(くりたまり)さん(静岡朝日テレビアナウンサー)

▽10:00~
場所:駿河消防署
内容:駿河消防署による訓練披露

▽11:00~
場所:青葉イベント広場
内容:広報活動、消防音楽隊演奏、幼年消防クラブのお遊戯

※公共交通機関をご利用ください。雨天時は、11:00~静岡駅北口地下広場「しずチカ」で内容を一部変更して実施します。

問合せ:予防課
【電話】280-0190