- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県沼津市
- 広報紙名 : 広報ぬまづ 2025年10月1日号
市では市民、事業者、行政が互いの立場や役割を理解し合い、主体的な活動に取り組む、協働のまちづくりを推進しています。
■協働のまちづくりセミナー
地元の店での買い物や地域の人と力を合わせた取組は、一人ひとりの生活を支え、やがてはまちの誇りにつながります。日常を少し見直すことから始まる、新しいまちの可能性について考えてみませんか。
日時:12月5日(金)、13時30分~15時
場所:市民文化センター大会議室
テーマ:都市の暮らしの幸福論「ご近所資本主義」~ご近所を素敵に変えよう!~
講師:加藤寛之さん(都市計画家)
定員:30人(先着順)
申込方法:10月8日(水)、9時から氏名、電話番号を電話、ファクス、メールまたは専用フォーム(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)で
申込み:地域自治課
【電話】055-934-4807【FAX】055-931-2606【メール】[email protected]
■男女共同参画推進セミナー
若者や女性の政治参加促進活動を積極的に続けている講師の講話とワークショップを通し、私たちが生きたい社会づくりを考えてみましょう。
日時:12月20日(土)、14時~16時30分
場所:沼津ラクーン3階会議室(大手町)
テーマ:若者の投票率が80%を超えるデンマークから学ぶわたしたちが生きたい社会のつくり方
講師:能條桃子さん((一社)NO YOUTH NO JAPAN共同代表理事)
定員:50人程度
申込方法:12月19日(金)までに専用フォーム(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)で
※1歳以上の子の託児を希望する人は、12月6日(土)までに申し込んでください。
申込み・問合せ:NPO法人あざれあ交流会議
【電話】054-250-8147
問合せ:地域自治課
【電話】055-934-4807
