子育て 『子育て安心 明るい未来のまち』ひろげよう、子育ての輪!

■イベント 保育士が遊びのお手伝い 「おひさま広場」においでよ

対象:子供とその保護者
※当日、直接会場へどうぞ。
※(2)は駐車場があります。
※汚れてもよい服装でお越しください。

問合せ:沼津っ子ふれあいセンター「ぽっぽ」
【電話】055-952-8077

■イベント 千本プラザ赤ちゃんDAY ベビーリトミック
音に合わせてリズム感を養いながら、赤ちゃんとのコミュニケーションを深めましょう。聖隷沼津病院小児科医による講話・質問コーナーもあります。
日時:11月27日(木)、10時30分~11時30分
場所:集会室
対象:1歳未満の乳児とその保護者
定員:25組(先着順)
申込方法:10月22日(水)、11時から専用フォーム(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)で

申込み・問合せ:千本プラザ
【電話】055-962-3313
問合せ:長寿福祉課
【電話】055-934-4834

■講座教室 子育て支援への理解を深めませんか 子育て支援基礎講座(後期)
子供の発達や関わり方など子育て支援に必要な知識を学ぶ講座です。
日時:11月7日(金)・8日(土)・10日(月)・11日(火)(全4回)
時間:9時30分~12時15分(8日は12時30分まで)
場所:サンウェルぬまづ大会議室他
対象:地域の子育て支援や託児ボランティアに関心のある人、子育て支援について学びたい人
申込方法:11月6日(木)までに市公式LINE(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)で
※申込にはLINEの友だち登録が必要です。

申込み・問合せ:沼津っ子ふれあいセンター「ぽっぽ」
【電話】055-952-8077

■講座教室 沼津の南端で非日常を体験しよう 第2回ゆめとびら体験塾
自然体験施設ゆめとびら舟山に宿泊し、仲間と一緒にソーセージ作りや鹿革クラフトなどを楽しもう!
日時:11月29日(土)、8時30分~30日(日)、13時
場所:ゆめとびら舟山(戸田)他
対象:市内に住むか通学する小学校4~6年生
定員:30人程度(申込多数の場合は抽選)
参加料:4,000円(保険料他)
申込方法:専用フォーム(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)または市ホームページにある申込書をメールまたはファクスで
『広報ぬまづ』で検索
申込期限:11月5日(水)

申込み・問合せ:生涯学習課
【電話】055-934-4871

■講座教室 野球を楽しんで学ぼう! ニッセイ野球部 子ども野球教室
社会人都市対抗野球全国大会最多出場の実績を持つ日本生命野球部による野球教室を開催します。プロにも匹敵する社会人野球のレベルを体感し、楽しい一日を過ごそう!
日時:11月29日(土)、10時~13時(受付は9時30分から)(小雨決行)
場所:第一小学校グラウンド
対象:軟式野球チームに所属する小学校3~6年生
定員:100人(申込多数の場合は抽選)
申込方法:チーム単位でチーム名、代表者の名前・住所・連絡先、参加人数、参加者名、ポジションを記入してメールまたはファクスで
申込期限:11月7日(金)
※申込は1チーム10人までです。

申込み・問合せ:日本生命沼津支社 金(キム)さん
【電話】055-962-8705【FAX】055-962-8708【メール】[email protected]
問合せ:ウィズスポーツ課
【電話】055-934-4875

お問い合わせは
各電話番号へ