- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県熱海市
- 広報紙名 : 広報あたみ 2025年3月号
■鮭とレタスのおにぎらず
皆さんは普段、栄養バランスが整った食事を取ることができていますか?栄養バランスを整える目安として、1日2回以上、主食・主菜・副菜が揃った食事を取ることが必要とされています。
今回は主食・主菜・副菜をまとめて1品にしたレシピを紹介します。忙しい朝や、休日のお昼ご飯におすすめです。ご家庭にある具材でも、簡単に美味しく作ることができます。ぜひお試しください!
[材料(1個分)]
・ご飯…120g
・焼きのり…大1枚
・生鮭…1/2切
・レタス…1~2枚(40g)
・ニンジン…1/4本(30g)
・スライスチーズ…1枚
・白いりごま…小さじ1
・マヨネーズ…小さじ1
・しょうゆ…小さじ1/2
・塩…ひとつまみ
[作り方]
1.ニンジンは千切りし、塩もみする。レタスは大きめにちぎる。温かいご飯にごまを入れ、混ぜておく。
2.鮭を焼き、骨を取りながらほぐしたら、マヨネーズ、しょうゆを加えてよく混ぜる。
3.ラップの上にのりをひし形になるように置き、真ん中にご飯半量を四角形になるように置く。
4.3の上に全ての具材を乗せ、残りのご飯を乗せる。のりの頂点が中心に集まるように、のりを折り込みラップできつく包む。
5.少し時間をおき、のりがなじんだら、半分に切る。
◇栄養価(1個あたり)
エネルギー…402Kcal
たんぱく質…18.8g
脂質…13.1g
カルシウム…207mg
食塩相当量…1.4g
◇レシピの感想を聞かせてください
こんなレシピが知りたい!(火を使わないレシピが知りたい!)など、リクエストもお待ちしています。
問合せ:健康づくり室
【電話】0557-86-6295
ID:1013629