熱海市(静岡県)

新着広報記事
-
その他
熱海型DMO:熱海観光局が本格始動しました 熱海観光局は、宿泊税を財源とし、熱海市における持続可能な観光地域づくりを推進するため、令和6年7月に市が設立した組織です。 令和7年4月1日には、熱海観光局の事業戦略を策定し全体の業務執行を統括するCEOとして、公募で選ばれた上田和佳氏が着任し、今後、地域の関係者と協力して、熱海の豊かな観光資源を最大限に活かした観光地づくりに取り組んでいきます。 ◆DMOとは DМОとは「DestinationM...
-
その他
地域おこし協力隊 熱海のPR強化のため、令和5年10月から市初の地域おこし協力隊として活動している豊田さん、石原さんに加え、今年4月からは企業合宿や教育旅行などのグループ旅行の受け入れ推進を担う地域おこし協力隊として新たに三ツ井さんを委嘱しました。皆さん得意分野で独自の目線から、熱海の魅力を発信しています。ぜひ、SNSなどをチェックしてみてください♪ ◆豊田 潤二郎(とよだ じゅんじろう)さん トンガリ玉ねぎ頭の4...
-
その他
令和5·6年度社会教育委員会提言書 ■子どもを中心とした社会教育の方策による“持続可能なあたみ”をめざして 令和5・6年度社会教育委員会では、2年間の協議内容をまとめ、令和7年6月開催の教育委員会定例会に提言書を提出しました。下記は、提言書の簡略版になります。詳細は、市ホームページを確認してください。 ▽市ホームページ ※広報紙掲載の二次元コードをご覧下さい。 ◆委員会内での課題共有 ◆[提言]“プラットフォーム”をつくろう! 組織...
-
スポーツ
第26回しずおか市町対抗駅伝熱海市代表選手を募集します! 12月6日(土)に静岡市で開催される「しずおか市町対抗駅伝」の市代表選手を募集します。 マラソン・長距離を走ることが得意な人!ぜひ、市の代表として一緒に駅伝にチャレンジしてみませんか? 対象者:小学3年生以上の市内出身・在住・在勤・在学の人 チーム編成:小学生・中学生・高校生・一般・40歳以上 コース:県庁(第1区)~草薙陸上競技場(第12区)42.195km 申込方法:電話・FAXまたはEメール...
-
その他
介護研修の費用を支援します! ■〈注目〉介護職員キャリアアップ奨励金 市内の介護保険サービス事業所における介護サービスの安定的な提供のため、初任者研修などを修了した人に対し研修費用を交付します。 対象:下記(1)~(3)の全てを満たしている人 (1)研修終了日から1年以内であること (2)研修終了後、市内介護保険サービス事業所で3カ月以上の勤務を継続していること (3)市税などを滞納していないこと 対象研修支給額:下記(1)~...
広報紙バックナンバー
-
広報あたみ 2025年7月号
-
広報あたみ 2025年6月号
-
広報あたみ 2025年5月号
-
広報あたみ 2025年4月号
-
広報あたみ 2025年3月号
-
広報あたみ 2025年2月号
-
広報あたみ 2025年1月号
-
広報あたみ 2024年12月号
-
広報あたみ 2024年11月号
-
広報あたみ 2024年10月号
-
広報あたみ 2024年9月号
-
広報あたみ 2024年8月号
-
広報あたみ 2024年7月号
自治体データ
- HP
- 静岡県熱海市ホームページ
- 住所
- 熱海市中央町1-1
- 電話
- 0557-86-6000
- 首長
- 斉藤 栄