その他 熱海型DMO:熱海観光局が本格始動しました
- 1/23
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県熱海市
- 広報紙名 : 広報あたみ 2025年7月号
熱海観光局は、宿泊税を財源とし、熱海市における持続可能な観光地域づくりを推進するため、令和6年7月に市が設立した組織です。
令和7年4月1日には、熱海観光局の事業戦略を策定し全体の業務執行を統括するCEOとして、公募で選ばれた上田和佳氏が着任し、今後、地域の関係者と協力して、熱海の豊かな観光資源を最大限に活かした観光地づくりに取り組んでいきます。
◆DMOとは
DМОとは「DestinationManagement/MarketingOrganization」の略称であり、「観光地域づくり法人」とも呼ばれています。観光庁では、DMOを「地域の稼ぐ力を引き出すとともに、地域への誇りと愛着を醸成する地域経営の視点に立った観光地域づくりの司令塔」として位置付けています。
観光庁において、平成27年11月にDMOの登録制度が創設され、熱海観光局は、令和7年3月25日付で観光庁「候補DMO」として登録されました。
◆熱海観光局の目標Goal
「愛され、選ばれる熱海へ。観光の力で未来をつくる。」
熱海を国内外から愛される魅力的な観光地にします。
観光を通じて持続可能で豊かな地域づくりを実現します。
◇使命Mission
・官民がともに歩む基盤(プラットフォーム)を築きます
・熱海の持つ地域資源の価値を最大化します
・熱海の稼ぐ力を育てます
・地域と来訪者の双方に価値を提供します
◆登録DMOと候補DMO
◆上田和佳(うえだかずよし)CEO
市民の皆様とともに「住みやすい」and「愛され、選ばれる熱海」を目指していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
[略歴]
(株)JTBに36年間勤務し、その間、(公社)静岡県観光協会の事業統括ディレクターとして、静岡県全域への観光誘客、マーケティング、観光地域づくりマネジメントなども担当。市内在住。
◆事業内容
◇データ分析に基づく観光戦略の策定
観光客の来訪動向や移動情報などの客観的なデータを基に、ニーズの変化に対応した観光戦略を企画・立案します。
◇地域と連携した観光資源の磨き上げ
地域の事業者と連携し、熱海ならではの自然、歴史、文化、食、温泉などの資源を活かした観光コンテンツの開発を進めます。
◇観光プラットフォーム機能の構築
地域の事業者など関係者と観光地域づくりを一体となって取り組む基盤の構築をしていきます。
※詳しくは広報紙P2をご覧下さい。
問合せ:一般財団法人熱海観光局
熱海市上宿町14番20号
※「熱海観光局」で検索