文化 図書館

※中央図書館は毎週水・木・金曜日は19:00まで開館。
※駅前・大富士・富丘交流センターでも貸出・返却できます。

[休館日]

[市立図書館ウェブサイト]
図書の予約・検索・貸出延長ができます。
【HP】https://www.fujinomiyalib.jp/index

■図書館ボランティア研修会
本の配架などを行うボランティアを養成します。
日時:
・9月10日(水)14:00~15:00
・9月11日(木)10:00~11:00
場所:中央図書館2階 視聴覚ホール
対象:大学生以上で市内在住・在勤の人または富士宮市の図書館利用カードを持っている人
定員:各回10人(先着順)
料金:無料
申込み:8月13日(水)~申込書(中央図書館・西富士図書館・芝川図書館・交流センター・図書館ウェブサイトにあります。)を中央図書館窓口へ
その他:家族が代理で申請できます。

問合せ:中央図書館
【電話】26-5062

■みつけよう!芝川図書館にすむどうぶつたち
芝川図書館にたくさんの動物が隠れています。
みつけられるかな?
本を借りた人には、しおりのプレゼントがあります。
日時:8月25日(月)まで
場所:芝川図書館2階 児童書フロア
対象:小学生以下
料金:無料
申込み:不要。直接会場へ

問合せ:芝川図書館
【電話】65-2802

■今月のおすすめ本ー自分で作って楽しく美味しいー
▽ふしぎなグミ実験室-作って食べて科学のナゾをおいしく解き明かす!-
グミラボ編集室/著(メイツ出版)
食感、色、形など、グミの特徴を科学的に説明し、基本のグミや光るグミなどの作り方を紹介しています。