富士宮市(静岡県)

新着広報記事
-
その他
統計
■人口と世帯数(R7.4.1現在) ※( )は前月比 男性:62,849(-111) 女性:63,500(-153) 合計:126,349(-264) 世帯:59,460(+131)
-
くらし
災害から命を守るために
地震や風水害、火山噴火など、突然起こる災害から自分や家族を守るため、普段から備えておくことが大切です。 ■あなたの家は大丈夫? 石川県能登半島地震のような大きな地震で倒壊した建物の多くが、昭和56年5月31日以前に建築された旧耐震基準の木造住宅でした。旧耐震基準の住宅は、地震による倒壊のリスクが高く、建物の下敷きになって命を落とす危険性もあります。 住宅が倒壊しないようにするためには、耐震補強工事…
-
くらし
友だち募集中 富士宮市公式LINE
市公式LINEを友だち登録すると、市のさまざまな情報を受け取れます。 ■定期配信 イベントやお知らせ、同報無線の情報などを配信しています。 ◇毎週水曜日 イベント情報 ◇毎週金曜日 市からのお知らせ ◇毎月1日 ・広報ふじのみや ・デジタル回覧板 ・宮ガチャ最新情報 ・デジタルクーポン ◇随時 ・同報無線情報 ・火災情報 ・災害情報 ◎プレゼント付きアンケート企画もやるよ♪ ■ごみの日通知 収集日…
-
くらし
5月21日(水)から 市公式ウェブサイトリニューアル
10年ぶりに、市公式ウェブサイトがリニューアルします。朝霧高原や白糸の滝など富士宮の壮大な自然をイメージできるビジュアルをメインにするほか、さまざまな機能が追加されます。 【知りたい情報へ簡単に行けるウェブサイトへ】 「誰もが見やすい」、「知りたい情報を検索しやすい」をコンセプトに、市役所での手続き方法やごみの出し方、イベントなどの検索機能が追加されました。 ■目的別ナビ…(1) 新ウェブサイトで…
-
くらし
令和7年5月26日に戸籍法が改正されるため 戸籍に氏名のフリガナが記載されます
[手続きの流れ] ■(1)通知書(はがき)が届きます 本籍地の市役所から、戸籍の代表者(筆頭者)の住所宛てに、「戸籍に記載される予定のフリガナ」が書かれたはがきが届きます。 同じ戸籍で住所が違う人には、住民票に登録された住所に届きます。 はがきを送る住所の基準日:5月26日(月) 富士宮市に本籍がある人は:8月発送予定 基準日以降に引っ越した人は、郵便局で転居・転送サービスの手続きを行ってください…
広報紙バックナンバー
-
広報ふじのみや (令和7年5月号)
-
広報ふじのみや (令和7年4月号)
-
広報ふじのみや (令和7年3月号)
-
広報ふじのみや (令和7年2月号)
-
広報ふじのみや (令和7年1月号)
-
広報ふじのみや (令和6年12月号)
-
広報ふじのみや (令和6年11月号)
-
広報ふじのみや (令和6年10月号)
-
広報ふじのみや (令和6年9月号)
-
広報ふじのみや (令和6年8月号)
-
広報ふじのみや (令和6年7月号)
-
広報ふじのみや (令和6年6月号)
-
広報ふじのみや (令和6年5月号)
-
広報ふじのみや (令和6年4月号)
自治体データ
- 住所
- 富士宮市弓沢町150
- 電話
- 0544-22-1111
- 首長
- 須藤 秀忠