- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県島田市
- 広報紙名 : 広報しまだ 2025年10月号
子育て応援サイトQR(本紙掲載)
■子どもへの虐待とDVを無くそう
社会全体で子ども守るために、一人一人の意識を変える
▼虐待を知る
○虐待の種類
身体的虐待:児童の身体に外傷が生じる。または生じる恐れがある暴行を加えること
性的虐待:児童にわいせつな行為をすること。または児童にわいせつな行為をさせること
ネグレクト:保護者として監護を著しく怠ること
心理的虐待:児童に著しい心理的外傷を与えること
○しつけと体罰の違い
しつけとは、子どもの人格や才能などを伸ばし、社会において自立した生活を送れるようにサポートすることです。身体に苦痛を与えたり、不快感をもたらす行為は体罰です。
▼DVに気付く
DVは暴力を振るう側に問題があり、被害を受けた人は悪くありません。犯罪となる行為を含む重大な人権侵害で、性別、年齢に関わらず決して許されないものです。
○DVの種類
身体的:殴る、蹴る、物を投げる
精神的:怒鳴る、無視する、交友関係を制限する
性的:性行為を強要する、避妊に協力しない
経済的:生活費を渡さない、借金を強要する
社会的:行動を監視する、携帯電話をチェックする
子どものためにと我慢していませんか。一人で悩まず、こども家庭センターへご相談ください。
問合せ:こども家庭センター(子育て応援課)
【電話】36-7253
