くらし 地域おこし協力隊の活動報告

みなさま、こんにちは。下田市地域おこし協力隊「移住コーディネーター部門」として活動している野添裕紀(のぞえひろとし)です。任期満了となる9月末まで、早いもので残り3ヶ月を切りました。広報しもだでの活動報告は今回で最後となりますが、最後までお読みいただけると嬉しいです。

■交流会開催しました!
2月15日に地元の方と定住された方の交流会として「旬の魚をみんなで食べよう!」をテーマに開催いたしました。下田で民宿をされていた料理人の方にお料理を振る舞っていただきました。ご参加いただいたみなさま、ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。当日はご家庭でもできる魚の調理方法を教えてもらったり、旬のお料理に舌鼓しながら交流を楽しみました。最近移住された方や下田で起業された方など、多くの方にご参加いただき交流を深められたと思います。

■移住体験ツアーについて
例年、年2回開催している移住体験ツアーですが、今年度の開催は9月27〜28日を予定しています。
今回の移住体験ツアーは「暮らし体験」をテーマに、移住して就職した方や開業された方、半農半10.をされている方々に、移住までどのように段取りを組んだのか、移住してみた暮らしについてのお話しなどを聞きに行くツアーにしたいと思っています。
まだ企画中の段階ですが、準備が整い次第、下田市のホームページやInstagramなどで告知いたします。お知り合いの方で移住希望の方がいらっしゃいましたら、ご案内いただけますと嬉しいです。

■これまでの総括と今後の抱負
移住相談をはじめた当初は、相談者さんの方が下田に詳しかったり、悩まれている方へうまくアドバイスできないこともありましたが、一緒にお家探しをしたり、仕事探しをしたり、移住までの道筋が整ったときには本当にうれしく思いました。
下田に移住してきて3年近くになりますが、もともと普通の会社員をしていた私が、下田にきて地域おこし協力隊として活動させていただき、週末にはスパイスカレー専門店をオープンしたり、オリジナルのクラフトコーラシロップの販売をはじめたり、とても充実した毎日を過ごさせていただきました。
地域おこし協力隊の任期終了後は、しばらくキッチンカーで活動しようと思っています。もし街中で見かけたら気軽に声をかけていただけると嬉しいです。そしてこれからも、下田で生活を楽しみながら魅力を発信していきたいなと思っています。

問合せ先:産業振興課地域経済促進係(河内庁舎2階)
【電話】22-3914