下田市(静岡県)

新着広報記事
-
くらし
国民健康保険 後期高齢者医療制度(1) ■令和7年度の国民健康保険税について 国民健康保険事業は、全国的に段階的な制度改革が行われており、平成30年度に財政運営が都道府県単位に広域化され、国民健康保険税(以下、「国保税」)は県が示す標準保険料率をもとに市が税率を定めます。 令和7年度につきましては、国保制度における受益と支出のバランスを踏まえた段階的な税率改定により、持続的に下田市国保事業を運営していくため、下記のとおり改正されます。 ...
-
くらし
国民健康保険 後期高齢者医療制度(2) ■通院の際には医療費限度額適用制度をご利用ください 医療費が高額になった場合、事前に「限度額適用認定証等」を医療機関に提示することにより、医療費の支払が自己負担限度額までに抑えられたり、食事代が減額される場合があります。身分証明書、保険証又は資格確認書と、マイナンバーのわかる物(本人又は同一世帯員以外の方が申請される場合には委任状)をお持ちの上、市民保健課国保年金係(東本郷庁舎窓口(3))で申請し...
-
くらし
フラワー都市交流in岐阜県大野町 -バラの生産量日本一のまち!!- 5月13~15日の3日間、フラワー都市交流連絡協議会の総会が岐阜県大野町で開催され、下田市市民団として14名が参加しました。会場となった岐阜県大野町は、自然豊かで緑に恵まれた「バラ」がシンボルフラワーのまちです。バラの生産量は日本一で、平成9年に開園した大野町バラ公園では、150種類2,000株のバラが5月~11月にかけて咲き、来園者の目を楽しませてくれます。 フラワー都市交流連絡協議会は、花のま...
-
くらし
新庁舎整備事業 ■体育館に2階が出来ました!! 新庁舎は、令和8年5月の全体開庁に向けて、新築棟と体育館棟の整備を進めています。 旧稲生沢中学校の体育館も今回、市役所として生まれ変わります。体育館も利用することにより、解体建設に伴う二酸化炭素排出量を削減することができます。 1階は地域住民の方も利用可能な開かれた空間とし、2階は子ども関係部署の執務室となる予定です。 ・体育館棟1階…体育館の床を剥がして杭を打ちま...
-
くらし
萩市と下田市は姉妹都市提携50周年 ~山口県萩市から担当者が届けます!~ ■萩市公式訪問団が「黒船祭」を訪れました! 5月16~18日にかけて、萩市の公式訪問団40名が「黒船祭」に参加しました。訪問団は、「トップ交流」「物産交流」「青少年交流」の3つの柱で交流を深めました。 トップ交流では、16日に下田市役所を表敬訪問し、温かい歓迎を受けました。その後、黒船祭歓迎交流会や姉妹都市・友好都市交流会に出席し、17日には記念式典に参加。吉...
広報紙バックナンバー
-
広報しもだ 2025年7月号No.795
-
広報しもだ 2025年6月号No.794
-
広報しもだ 2025年5月号No.793
-
広報しもだ 2025年4月号No.792
-
広報しもだ 2025年3月号No.791
-
広報しもだ 2025年2月号No.790
-
広報しもだ 2025年1月号No.789
-
広報しもだ 2024年12月号No.788
-
広報しもだ 2024年11月号No.787
-
広報しもだ 2024年10月号No.786
-
広報しもだ 2024年9月号No.785
-
広報しもだ 2024年8月号No.784
-
広報しもだ 2024年7月号No.783
-
広報しもだ 2024年6月号No.782
自治体データ
- HP
- 静岡県下田市ホームページ
- 住所
- 下田市東本郷1-5-18
- 電話
- 0558-22-2211
- 首長
- 松木 正一郎