下田市(静岡県)

新着広報記事
-
イベント
第86回 黒船祭 ■第86回黒船祭 5月16日(金)から3日間開催される黒船祭。今回で86回を迎えます。 ■萩市姉妹都市提携50周年 今年は山口県萩市と姉妹都市提携50周年の節目にあたることから萩市長を団長とする訪問団が来訪します。 訪問団には、萩市内2つの高校吹奏楽部が来訪し、公式パレードやにぎわいパレードへの参加、下田高校吹奏楽部とキニック高校(米海軍基地内)との交流が予定されています。 ■開国の歴史 1854...
-
くらし
鳥獣被害対策の支援制度 市内では、イノシシやシカ、サルなどによる農林産物や生活環境への被害が多く確認されています。動物による被害を防ぐためには、なぜ動物が出没し被害が発生するのか知り、地域や個人としてどう対策したらよいのかを考える必要があります。 そのような活動を後押しするため、以下の補助金等があります。地域として、個人として対策を行う際にご活用ください。 ●鳥獣被害対策事業費補助金 防護柵等を設置する際の費用を補助しま...
-
くらし
鳥獣被害を防ぐために ●鳥獣被害対策出前講座・職員による現場確認 地域としてや個人として、動物による被害などに困っている場合、被害対策のやり方や動物から身を守る方法などについて、市の職員が講座や現場確認などにより対応します。 地域としての対策を行う際の一助として、過去に行った講習会(吉佐美区)をDVD化しており、貸出しを行っています。興味のある方は、産業振興課へご連絡ください。 問合せ先:産業振興課農林係(河内庁舎2階...
-
くらし
地域おこし協力隊の活動コラム ■鈴木 和隆 今月は私が調整しているイベントについてお知らせします。 今年の黒船祭では特別コラボ企画として、全国で日本の歴史に関する活動を行う株式会社ヒストリンクによる「コスプレ歴史ごみ拾い」を開催します! 「コスプレ歴史ごみ拾い」とは、和装などのユニークな格好(※任意)で、史跡を巡りながら楽しくごみ拾いをするイベントです。 開催日:5月18日(日)13時30分~15時(受付開始13時) 参加費:...
-
講座
令和7年度 下田市職員出前講座 ■令和6年度実績 BEST5 家庭でできる防災対策 7回 65歳からの介護予防のための健康・体力づくり 3回 いきいき健康講座 3回 リクエスト講座 3回 ご存知ですか?介護保険制度 2回 ■出前講座とは 皆さまが知りたい・学びたい内容を市役所の職員が出向いてお話をする講座のことです。 対象:小学生以上で市内在住、在勤又は通学されている5名以上の団体 ※小中学校での申込み可 開催日時:土日祝日、1...
広報紙バックナンバー
-
広報しもだ 2025年5月号No.793
-
広報しもだ 2025年4月号No.792
-
広報しもだ 2025年3月号No.791
-
広報しもだ 2025年2月号No.790
-
広報しもだ 2025年1月号No.789
-
広報しもだ 2024年12月号No.788
-
広報しもだ 2024年11月号No.787
-
広報しもだ 2024年10月号No.786
-
広報しもだ 2024年9月号No.785
-
広報しもだ 2024年8月号No.784
-
広報しもだ 2024年7月号No.783
-
広報しもだ 2024年6月号No.782
-
広報しもだ 2024年5月号No.781
-
広報しもだ 2024年4月号No.780
自治体データ
- HP
- 静岡県下田市ホームページ
- 住所
- 下田市東本郷1-5-18
- 電話
- 0558-22-2211
- 首長
- 松木 正一郎