健康 [お知らせ]検診で早期発見を 子宮頸がん・乳がん検診(集団検診)

子宮頸がん検診・乳がん検診の集団検診が始まります。子宮頸がんは、20代〜30代で、乳がんは、30代後半〜40代にかけて急増しています。早期の段階では自覚症状が少ないと言われています。定期的に検診を受け、早期発見することが大切です。

■平日の集団検診(予約不要)

〈会場〉
・韮…韮山福祉・保健センター
・ア…アクシスかつらぎ

受付時間:
・午前…9時~11時
・午後…13時~14時30分
定員:
・午前…100人
・午後…60人
◎初日・最終日は混雑が予想されますのでご注意ください。
※乳がん検診は女性技師が行います。
※検診の詳細・注意事項などは、検診ガイドをご覧ください。

▼託児のご案内(要予約)
日程表のマークがある日は、検診中、保育士がお子さんをお預かりします。
※マークは本紙をご覧ください。
対象:6カ月~就学前までの乳幼児
料金:無料
予約:希望日の2日前までに市公式LINEまたは電話で

▽市公式LINEからの託児予約手順
1、QRから友だち追加
2、メニューの「健康」を選択
3、「がん検診」を選択
4「集団検診日程・予約」を選択
5「集団検診時の託児予約」を選択
6「新規予約」を選択 予約フォームに必要事項を入力して予約

■休日の乳がん検診(要予約)
平日の受診が難しい人のため、休日に乳がん検診を実施します。
日時:10月18日(土)13時~15時30分
場所:伊豆保健医療センター
検査方法:マンモグラフィー
定員:先着23人
予約:9月16日(火)13時30分~
伊豆保健医療センターに電話で
【電話】0558-76-6820
※平日13時30分~16時のみ受付

問合せ:健康づくり課
【電話】055-949-6820