くらし わさび農家嫁×地域おこし協力隊 井上真帆@小山町LIFE!

小山町での暮らしや発見・地域おこしの活動を発信していきます!

皆さん、初めまして!6月15日に地域おこし協力隊に入隊しました、井上真帆(いのうえまほ)と申します。ざっくりですが、自己紹介を。
生まれも育ちも静岡市。12年間介護職に従事していましたが、今年の5月に小山町に移住してきました。夫は小山町でわさび農家(金太郎わさび)を営んでいます。
地域貢献をモットーに活動をしていきたいと思います。町民の皆さん、よろしくお願いします。

◆地域おこし協力隊としての活動目標
・学校給食の配達・調整等
・わさびや地場野菜の6次産業化を目指す
・ユニバーサル農業と農福連携※についての研究

※農業分野における担い手不足等経営課題の解決と福祉分野の発展を両立させるための取り組み。ユニバーサル農業は、障がい者や高齢者など、誰もが農業に親しみ、その恩恵を享受できるようにする考え方で、農福連携は、障がい者などが農業分野で活躍することで、農業の担い手不足を解消するとともに、生きがいや社会参画を促進する考え方

◆今月の一本
・窓の木枠の隅っこに雨蛙さん。なぜそこがいいのか…(笑)人だけでなくいろんな生き物との出会いも楽しいです。
・農業初心者☆スティックセニョール(茎ブロッコリー)種まき~発芽 うまくできるように頑張ります!

次号は沓澤さんの農活日記です。お楽しみに♪

問合せ:農業振興課
【電話】76-6121