くらし 今月の特集(1)
- 1/8
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県
- 広報紙名 : 広報あいち 2025年4月号(No.1125)
■知事メッセージ
日本の未来をつくるビッグプロジェクトをさらに大きく前進させ、愛知を成長・発展させます!
愛知の成長・発展の推進力となる「ジブリパーク」や「STATION Ai」、さらには今年7月にグランドオープンする「IGアリーナ(愛知国際アリーナ)」との相乗効果を生み出しながら、日本の未来をつくるビッグプロジェクトをさらに大きく前進させ、愛知を勢い盛んに成長・発展させていく。そうした思いを込めて『Make Aichi Great』予算としました。
愛知が東京一極集中にストップをかけ、イノベーションを創出する好循環を生み出す「日本の成長エンジン」として、将来にわたって我が国の発展を力強くリードし続けてまいります。
愛知県知事 大村秀章
■Make Aichi Great 予算
愛知県の2025年度予算がスタートします。
愛知発のイノベーションand成長戦略
●新時代を担う人材の発掘・育成
▽「ジブリパークのある愛知」の魅力発信
・「APMネコバス」の運行や公園北側駐車場の整備などジブリパーク関連の公園整備
・ジブリパークを核とした周遊観光の促進
・愛知万博20周年記念事業「愛・地球博20祭」の開催
▽STATION Aiプロジェクトの推進
・「革新事業創造戦略」の推進
・PFI手法による「STATION Ai」の運営
・「Sushi Tech Tokyo2025」への出展
・海外スタートアップ支援機関との連携推進
・愛知のスタートアップ・エコシステムを世界に発信する「TechGALA Japan」の開催
・イノベーションプロジェクト(農業、デジタルヘルス、環境、モビリティ、スポーツ)の推進
▽IGアリーナ(愛知国際アリーナ)発のエンターテインメント体験の創造
・「IGアリーナ」の開業式典とオープニングイベントの開催
・「ISUグランプリファイナル国際フィギュアスケート競技大会2025」の開催支援
・東京ガールズコレクションと連携したファッションショーの開催
●人を呼び込むための社会インフラの整備と仕掛けづくり
・リニア中央新幹線の推進
・中部国際空港の機能拡充など将来構想の推進
●国際イノベーション都市あいちへの飛躍
・国際産業展示会の開催支援
・「ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・北陸中部」の開催支援
●アジア・アジアパラ競技大会の推進
・大会運営に関する諸計画の策定、競技会場仮設施設の整備
・県内の市町村や小中学校等によるアジア各国・地域との交流を支援
●未来をつくるプロジェクトの推進
・矢作川流域上下水道一本化に向けた検討調査などカーボンニュートラルの実現
・大型水素ステーションの整備に向けた適地調査など水素の社会実装の推進
・「ラーケーションの日」の円滑な実施に向けた校務支援員の配置など休み方改革の推進
・市町村が行う柔軟な保育士配置への支援、3歳未満児の保育料の無料化・軽減対象の第二子以降への拡大など少子化対策の推進
・建築行政のデジタル化・DX化など官民におけるDXの推進
・公共ライドシェアの立上げ支援など人口問題対策の推進